セミナーに関しての

テーマ:

セミナーでは 参加者の情報をいただいていますが

それは セミナー会場が自宅のため

セキュリティーの一環としてお願いしています。

 

会場が外の場合は また別ですが

 

出雲の発信は命がけというのは

「縄文」カテゴリーを読んでくださればお分かりになると思いますし

今まで サロンやセミナーに参加されてきた方はよく認識していただいていると

思っています。

 

アロムにも 強くその旨指示されています。

気をつけろと。

 

以前 講演会をやらせて頂いた際

私が参加者さまに名刺をお配りしてしまった時も

ひどく叱られました。

危機管理が出来ていないと。

しかしながら それが縁で繋がった方もいらっしゃるので

あながち無駄ではなかったのですが。

 

どうやら

自分が思う以上に 危険なことに足を踏み入れているようです。

というか

安易に人を信じすぎてしまうらしく

その点は 様々な方に注意されました。

 

私もセミナーは本名でやらせていただいていますし

こちらの情報をすべて開示してやっておりますので

どうぞ ご理解ください。

 

今後ますます じょうもんの情報は

発信が難しくなるはずです。

どこまで 出来るか分かりませんが

やらせていただきます。

このblogが 続かなくなったら なんか起きたなと

ご理解ください。

 

今後のセミナーは何回も書いていますが

出雲の技術だけでなく  どうやって生き残るかを伝えていきたいと

思っておりますので。

ますますメンタル体発動させていきましょう。