恐山から始まった東北行脚

五日目

最終日の蔵王は、ピーカン晴れ!


予想通り、台風の影響はまるで

受けずに幸せな行程です。




当初は、お釜に行く予定でしたが、
昨夜、急遽お知らせあり
垂水遺跡に変更しました。

垂水は山寺縁の場所で、
恐山を開いた慈覚大師が開いた寺である山寺の
さらに裏

私にとっても、不思議なご縁で
山寺は、昔訪れていた場所でしたが
慈覚大師が開いたとされる
目黒不動と、仙台瑞岩寺は、
この一年の間にちょうど訪れていたところ。

なにやら、この大師さんと
ご縁が結ばれてるらしいので

垂水に行くことになりました。
こんなとこ。


わくわくするでしょ?

縄文とどんな関係があるんだろう?

今回
下北で震度4の地震 
線路火災の火事
ときて、
親父は、実は昨日破壊級の人に出会った笑い泣き

あとは
雷で
揃うんだけど。