気持ちがダウンしている人が たくさんいるようです。
何しろ このくにの政治がひどいし 地磁気も高いし。
ニュースを見ると どうしたって気持ちがどんどんダウンします。
政治経済だけでなく
シャンバラも 危機感に追い打ちをかけてますから
一体 どうしたらいいんだ!
という絶望感を捨てられないのは わかる。
私も日々ブラックな内容を妄想で垂れ流してますから。うふふ。
シャンバラも 「そのうち慣れる」と言っているように
絶望的な状況に慣れるのは大事なことかもしれません。
慣れるためには 自分を取り巻く状況を客観視して 冷静に見つめるようになるということです。
諦めることとは違うと思うのです。
感情的なものを 手放していくと 理性的な見方をすることができるので
超冷静になると どんなこともそんなに悲観的なものは無いということに気が付きます。
今後のことにしても
何が起きても不思議ではないくらいのカオスが 予想されますが
自分のことは 実は自分が守れる。
命を狙って敵がいろんなことをけしかけてくるけれど それに対抗する手段を持っていればいい。
経済を破綻させようと 絶望的状況に落とし込んで来るだろうけど
それに対抗することをやればいい。
その手段はどういうことなのか?
冷静になると 必ず その答えは自分の後ろのもの(守護霊とも言いますね)が教えてくれる。
これ 本当。
これだけは 本当だと断言できます。
ほとんどあとは妄想だけど。
自分に起きることは 悲劇ではない。その中から必ず何かしら宝が見つかる。
そう信じると 宝は見えてきます。
私はかなりのがんこものだったので
何度も 何度も 絶望的状況を与えられてきました。
なかなか 心からの反省をしてこなかったから。アップダウンの激しい人生はそのせいでした。
でも そのおかげで 今の私があり。
何度もの体験で宝を見つける技術が上がったのだろうと思います。
悲観すると エネルギーが奪われて 本来の力が出せなくなります。
苦しい状況の中に 何とかして 光を見つけよう。
光は けっこう とんでもない見方をすると見えてきたりします。
常識を捨てて 自分の魂を思いっきり解放しよう。
悲観という怪物から自分を救うのは 自分の中にある光。
私自身 おそらくこれが人生最後の光なのか?とも思える
最終的な光を見つけました。
最後の魂の重しが外された感あり。やっとなー。