酒の肴から長文注意

テーマ:
しばらく放置していたんですが、友達と酒の肴に掲示板を眺めて、特定班のところで笑わせて頂きましたありがとうございますwww

撮影にはSONYのスマホ使ってる!
Googleフォトの画面はGalaxy!
理由はGalaxyの独自フォントだから!
スクエアさんがXperia、トップブロガーさんがGalaxyを使ってるって記事があった!
だからひばりはトップブロガーさんかスクエアさんだ!

てことですよね?
すっごい謎理論なんスけどwww

いやまあ、スレ民の方々は私がトップブロガーさんかその関係者なんじゃないかという色眼鏡で見てるから、少しでも関連している部分があったら「ほらこれが証拠!」みたいになりやすいのは分かる。
(なんで私をトップブロガーさんまたはその関係者にしたいのかは分からないけど)

でもその色眼鏡を外せば、7年もあれば別機種のスマホを持っていてもなんら不思議ではない、という極当たり前の可能性もあると思い至ると思うんですけどね。
Xperia持ちのスクエアさんが屋久島行ったことあるって記事でもあったのかな。

てかね?

Galaxyの独自フォントと言ってたけど、比較画像がないとなんの証明にもならないよー!www
特定()した人の言ってることが本当か分からないのに、特定班Sugeeeee!になってる人がいて、友達と大いに笑わせて頂きましたwww
腹痛ぇwww
あとGoogleフォトの画像も撮影日時を加工してるとか言ってる人いましたよね?(いない?)
それも加工してるっていう画像解析での証明がほしいなー。

※もう一度特定班()のコメント見に行ったら削除されてたわwww なんで消しちゃったのー? せっかくだから比較画像出してーwww

余談ですが、一緒に大笑いしたこの友達と屋久島行ったんですわ。
だから余計に二人で大笑い。
屋久島まで飛行機で行ったのに、船に乗ったことにされてるしwww
特定班Sugeeeee‼(腹痛ぇwww)

屋久島っていうか、サンカラ良いところだったなぁ。
利用者(お部屋)ごとにコンシェルジュがついて、きめ細かなサービスをしてくれて、贅沢な時間を過ごせたもん。
チェックインの時に苦手な食べ物があるか聞かれて「セロリ」と答えたんだけど、翌朝のブッフェで野菜スープに手を伸ばしたら厨房スタッフが「そのスープにはセロリが!!」て止めてきた時はビックリしたわ。
コンシェルジュが厨房スタッフに苦手な食材を伝えてくれたのは当然としても、厨房スタッフが私の顔を覚えてるっていうことに驚いた。

話をスマホに戻すけど、私はGalaxyを一度も使ったことがありません。
こちとら筋金入りの嫌韓なんで。
どんなバックドアが仕掛けられてるか分からん上に、バッテリーが爆発するかもしれないスマホなんて全力でお断りですわwww
食べ物も韓国産を避けてるし(特に海苔とか海のもの)
嫌だよ、未だに駆虫薬を飲んでる国の食べ物なんてwww

さて、ちょっと語ります。
ちょっとじゃなくて、かなーり長いから、ひばりの発言にそこまで興味がない方には、一応回れ右推奨しとく。

私がスパドラさんにちょっかいを出したのは、彼女がどんな人なのか、あの発言およびその後の「子育ての答え合わせ」発言を本気でしたのかが気になったからです。
気になったというか、正直に言えば「こんな息子イラナイ笑」でかなりムカつきました。

それはトップブロガーさんのお子さんたちを馬鹿にされたからではありません。
スパドラさんが「イラナイ笑」と言った、陰キャ、非モテ、低偏差値、難病、チック、おねしょ、デブサイクに該当する子、そしてその親御さんがこの発言を見たらどんなに傷つくか…と思ったからです。
特に難病のこと。

あくまでスパドラさんの発言に対する不快感がちょっかいの原動力であって、「トップブロガーさんの子どもたちが馬鹿にされた!許さん!トップブロガーさんのためにも一言言ってやる!」ではないです。
(このへんのニュアンスは伝わりにくいと思いますが)
私がトップブロガーさんのブログを読んでいなくて、たまたまダイレクトにスパドラさんの発言を目にしていたとしても、きっと同じようにちょっかいを出していたと思います。

あの発言をトップブロガーさんが記事にしたあと、スパドラさんは当該記事をアメンバー限定にしたり、ブログやXのアイコンを変えたり名前を変えたり(インスタも変えてたかな。別垢まで変えてた理由はイマイチ分からないけど)、当該発言に関する言い訳(言い逃れという表現のほうが近い?)をしたりと忙しそうでした。

その言い訳やらなんやらの中に、また気になる文言が。

「子供は育てたように育つ」
「最近読んでたブログもお子さんが高校受験に失敗したり難病になったり肥満児やったり…全部今までやってきた子育てへの答え合わせじゃない?」

だそうで。

子供が高校受験に失敗することも、難病になることも、肥満児になることも、全部がそれまでの子育てへの答え合わせだそうです。
だって、子供は育てたように育つから。

私はこれで「子供が難病になる育て方ってなんだ」となりました。
ご本人は否定されていましたが、私にはそう読めてしまいました。
私が医療系に関心があることもあって、難病というワードに強く反応したのもあると思います。

子供が難病になってしまった親御さんは全員、育て方が間違っていたとでも?
答え合わせなんだもん、難病になったら子育て間違えてたってことなんだよね?

どれだけ気を付けて子育てをしたって、難病になってしまう子はいます(子供だけでなく大人も)
先天性の難病の子だっています。
「母乳で育てなかったから」とか
「自然分娩じゃなかったから」とか
古のクソ姑みたいな思考に通ずると感じて本当に不快でした。
(スパドラさんは母乳や分娩の話はしていないので誤解なきよう)

難病だったり、障碍をもっている子供の親御さん、特にお母さんは「健康に産んであげられなかった」と母親のせいではないのに、自分を責めてしまわれる方が少なくありません。
そんな方たちがあの発言を目にしたら、自分の子供は「イラナイ笑」と言われてしまう子なのかと、さらに傷つき自分を責めてしまいかねません。
子供の立場から見たって、自分はいらないと思われる存在なのかと傷つくと思います。
ですが、スパドラさんにとっては子育ての結果、なのでしょう。

高校受験に失敗せず、難病にもならず、肥満にもならず、さらには陰キャにも非モテにも低偏差値にもチックにもならず、おねしょもしないような子育てとはどんなものなのか。
少なくとも今現在スパドラさんが実践している育て方は、そうならないように気を付けているもののはず。
それはぜひとも聞いてみたい!

これが、スパドラさんにちょっかいを出した経緯です。

親戚に難病の人がいるのは本当です。
今は普通に生活できていますが、定期的に病院で検査を受けています。
もしスパドラさんの子育て(生活の中で気を付けていること)が、親戚のこれからの生活に役に立つ内容だったら知りたいと思ったのも、ほんの少しだけありました。
医療的ケアではないので参考程度の気持ちでしたが。

掲示板に「医者に聞け」のような意見があったと思いますが、医師に聞く・指示を仰ぐのは当然のことですし、すでに聞いています。
ただ、医師に聞けるのは治療法(対症療法)や生活の注意事項、いわゆる「患者」が気を付ける点です。医師に原因を聞いても「原因不明」の病気なので分かりません。
ですが、スパドラさんは「患者になる前」の段階での育て方によるとおっしゃっているはずなので、医師ではなくスパドラさんのお話を聞いてみたいと思ったんです。

結果として何も答えて頂けませんでしたけどねwww

ぶっちゃけ答えてくれる確率は低いと思ってたし、コメントの承認もされないかもと思ってました。
だからコメントを承認してくださった時は「おお!話を聞けるのか!?」と、ちょっとだけ嬉しかったwww

でも答えては頂けなかった。
答える気がなかった。

んー、まあねぇ、トップブロガーさんを貶したいだけのような感じだったしね。
と思ったのと、こりゃどんだけ絡んでも答えてもらえないなと思ったので引きました。

アントワネットさんのブログを見てほしい、トップブロガーさんの病児晒しには何も思わないのか、という意見があったように記憶していますが、アントワネットさんはトップブロガーさんのブログへの意見を書いているんですよね?
私はトップブロガーさんのブログについて良くも悪くも物申すほど何か思うところはないので、申し訳ないけれどもアントワネットさんのブログは記事一覧のページしか拝見していません。
アフィとかよく分からないし、詐欺行為にあたるなら、しかるべきところに通報なりなんなりすれば宜しいかと。

病児晒しというのも、正直ピンとこなくて。
トップブロガーさんのブログを拝見した限りでは、本人(病児)の承諾は得ているようだし、ご家族が納得しているなら第三者がとやかく言うことではないというスタンスです。
これ言い始めたら、子の闘病生活を発信している親御さんとか、テレビの取材を受けた親御さんとか、全部非難の対象なの?と考えてしまうし、病児本人やご家族が納得しているんだったら外野がとやかく言うのはなんか違うとも思うし。
病児本人やご家族が納得していないなら問題だとは思いますけどね。
そもそも、生活のことを綴るブログって、生活の一部を切り取って文章にしてるわけですよね。
例えば件のトップブロガーさんがご家族との会話やご自身の行動を24時間分すべてを文章化していれば、病児に対してその対応は…と思うところもあるかもしれません。
でもブログに書かれていない家族の会話などが分からない以上、簡単に非難したくないしできないと思っています。
まあ、トップブロガーさんは面白おかしく書く癖があるなぁとは思いましたが。

さて、この長文に耐えてここまで読んだ方はいるんだろうか。
まだ続きますよーwww
蛇足駄文失礼しますよー。

このブログの最初の投稿を掲示板の方々宛にしたのは、私とトップブロガーさんは無関係であると伝えたかったからです。
スパドラさんに絡みに行ったあと、スパドラさんが掲示板に何か書くかなぁと思って見に行ったら、なぜか私がトップブロガーさん(もしくは関係者)にされててビックリしました。
トップブロガーさんも見ず知らずの人間の発言を自分の発言にされては堪らんだろうと思って、否定のためにブログを書いたのですが、まあ無意味でしたwww
特定できてない特定班()まで出たしwww

あとOLとかブログの説明に食いつく人がいて興味深かったです。
ブログ説明は自分でも「なんであんな説明にしたんだwww」ってなったけどwww
昔、Amebaのゲーム用にサブ垢をいくつか作ってて、その中の一つがひばり垢だったんだよね。
(ちなみに名前を考えるのが面倒だったから、その頃読んでた「7SEEDS」て漫画のキャラからつけてました)
で、その頃のこと正確には覚えてないんだけど、本垢とは別のブログを書こうかな、周囲にちょっと変わった男性が多いからそれを面白おかしく書いてやろう、男性の話だからブログジャンルはOLとかでいいか、くらいの気持ちだったんじゃないかと。
自分のことなのに覚えてない。しかも結局何も書いてないしwww
今時OLなんて言わねーよ!という方、ぜひアメブロ運営にブログジャンルの見直しを提言してみてください。

あ、あと「言いたいことがあったらコメントどうぞ」が、米クレクレとか上から目線てのも興味深かった!
別に言いたいことがなかったら米くれなくてよかったんだけど、そうは読めなかったってことか。
「何かご意見がございましたらコメント欄にお願い申し上げます」て書かないと駄目なのか。
掲示板の方って礼儀を重んじるのですね。
直接絡んでもない相手に「お前」呼ばわりされていらっしゃいますがwww

さて、さすがにもう終わりにする。
一緒に酒の肴にしてくれて、私の代わりに掲示板を読んでくれた友達ありがとう! 阿呆なことに付き合わせてごめんね!(でも笑ってくれてたからよかった)

あれ以来スパドラさんのブログも拝見しておりませんし、今後絡むことも、掲示板を覗くこともございません。
私のような者にご意見なぞあるとは思えませんが、コメント欄は開放しておきますので、ご使用に関しましてご随意になさってくださいませ。

それでは、スパドラさんの息子さんがスパドラさんに「イラナイ笑」とこの先言われることがないことと、「こんな息子イラナイ笑」という考え方をお持ちのスパドラさん育てられた息子さんが、将来自分の子供や他人のお子さんに「イラナイ笑」と言ってしまうような大人にならないことを切に願いながら、これにて失礼致します。