3日目最終日。
前日食べ過ぎたことを少しだけ反省して(ほんの少しだけ)、朝のビュッフェは控えめにしました(笑)

ん?控えめ?(゚д゚)
食事を済ませ、少しのんびりしてからチェックアウト。
荷物を預け、香山公園へ瑠璃光寺五重塔を観にテクテク歩きます。
それにしても広い公園が多いですね〜
山口県庁あたりは旧山口藩庁門、西洋式城郭など、自然プラス趣あって素敵。


お天気も良かったので青空と建築物、自然とのコントラストが見事でした🥰

歩を進めていくと、なんとなく香山公園っぽい雰囲気が。

山口は歴史文化エリアがとても多い✨😀
もっとちゃんと予習してくればよかったな🤣
香山公園到着☆

大内氏の像、神々しい☆

五重塔は工事中で、あちこち目隠しやら足場などあったけど、しっかりお写真に収めることができました✨

癌封じの水掛け地蔵発見。

ママと友人の快方を願う。

とっても太いお線香をあげてきました。

ちょっと一休み。
飲む外郎とみかんジュース🥰

さぁ、湯田温泉へ戻ります。
途中、亀山公園へ寄ってきました。

山頂の広場のど真ん中に、毛利敬親像!

我々もパシャリ☆

やぁ〜
歩いたなぁ💦💦💦
湯田温泉へ戻ってからお昼ご飯。
なにやらおしゃれなカレー屋さん🍛
こぐまやカレー🐻

完全個室😃

これは落ち着ける✨😊
飲むサラダなるスムージーとレモンスカッシュをいただく。

サラダを二人で分け分けして

メインのカレー到着🍛

美味しい〜
なんというかまろやか。
でも甘いとかいうわけでなく、ほどよい辛味とスパイスもちゃんと感じられる。でもまろやかなのー🥰
デザートの抹茶ブリュレもおいしかった😃

帰りは新幹線で帰りました🚄
沢山歩いてグースカ寝てました🤣🤣
初めての山口旅行、ひたすら食べてばかりの旅でしたが(笑)大満足😊楽しかった!
あと、中也の詩集を読んで予習して、中原中也記念館へも行きたい。
以上。
今更ながらのゴールデンウィークネタでした。
ちゃんちゃん
