私は妻プロデュースによるカッコいい夫って言葉が苦手

よく、ブログとかで目にする

妻が作り上げたカッコイイ夫

なぜ苦手?
だって、うちの夫…出逢った時には既に完成された大人の男だったから

ちなみに私が選んだ物着て履いてますよ

でも、それらは全て夫が好きそう、夫に似合いそうって言うのが前提で買ったもの

結婚を機にイメチェンした訳でもないんです

夫と買い物に行けば、夫が自分の欲しい物を買います



私も同じ
独身時代から変わった事は、夫が大好きって言うのに気付いたぐらいw

夫はどうだろうか

実家とか人付き合いをするようになったぐらいだろう
それは、私の為にしてる事
私がお付き合いしやすい様に、苦手な人付き合いをしてくれています

だから、私が作り上げたカッコイイ夫ではないw


あー、苦手と言うか、凄い自信だと羨ましいんだと思う、正直。

結婚してから、夫は時計の収集をやめたし、車の贅沢もやめて、唯一ジムとサウナだけは行ってます
あー、筋トレセットとか買ってるけど。
走る為のスニーカーはアホなん?ってぐらい買うけど。

絶対的な自信はない


2人とも良い悪いの分別がつかなきゃおかしい年齢になって結婚したせいか、夫を育ててる実感は全くないw

やっぱ愛され妻と言うより
夫が大好き過ぎる妻なんだろうな

やっぱり、若いうちに結婚したりすると
うちの夫がイケてるのは私のおかげなんて、思うのだろうか

夫婦ブログ読んでて、あー全く違うと思うのは、自分の髪型まで御主人に聞いてる方がいる事

私、自分の髪型、下着、服なとを相談した事が一度もないです

健気と言うか、なんと言うか。

私に足りないもの、それは健気さなんだろうと思いました。