横浜でフリーランスの美容師として働いてる平塚です。
今回のお客様はヘアカラーカットでご来店です。ブログを見ていらっしゃいました。髪型はロングのレイヤーカット・髪質は普通で少し硬い・癖は少しで量は少し多いです。カットはブランドカットでセニングはなしです。仕上げは軽くブローしてエアワックスを少しつけました。
本来の髪質は綺麗なお客様だったのでこのままもう少し伸ばしたいとおっしゃっていたのでアップやハーフアップをしやすいようにレイヤーはピンクの線から下に入れました。お客様も初めてちゃんとした綺麗なロングヘアーになったので喜んで頂けました。😃
今回のお客様はヘアカラーカットでご来店です。ブログを見ていらっしゃいました。髪型はロングのレイヤーカット・髪質は普通で少し硬い・癖は少しで量は少し多いです。カットはブランドカットでセニングはなしです。仕上げは軽くブローしてエアワックスを少しつけました。
[お客様の画像は一切加工なし・お顔のみモザイク]
"カット前"
今回のお客様は昨年12月に他店でカットなさいました。この方はずっとこんな感じのロングヘアーにしかカットしてもらえず前回は銀座の高額な美容室でカットなさいましたが結局仕上がりはいつもと同じガタガタスカスカでした。お客様はちゃんとカットされた事のない方だったので一度はちゃんとカットしてもらいたくて僕の所にいらっしゃいました。身長も高くてモデルさんみたいな方なのに髪型がこれでは自分自身をいかせません。
どうしたらこんなカットができるのか不思議でしかありません。これが銀座のトップスタイリストがカットした髪型だとは思えません。
お客様は"顔まわりが小顔に見えるよにレイヤーを入れて下さい"と言っても…
美容師さんは
"はぁ?"
お客様は余りにも伝わらないので絵まで書いた事もあったそうです。
それなのに美容師さんのカットはガタガタスカスカ、前髪は幅すら適当、小顔効果になるレイヤーすら入れてくれない。
銀座の失敗カット美容師さん?
カットする気ありますかぁ!
お客様は高くても銀座の美容室ならちゃんとしてくれるかもと期待して行ったんですよ!
お客様を馬鹿にするのもいい加減にして欲しいです。😡
*今回のロングヘアーの失敗カットの仕方
銀座の美容室も田舎の美容室も未だにこんなカットの仕方です。美容室選びに場所は関係ありませんからね。カットしている美容師さんがどんな思いでお客様の大切な髪をカットしているかだと思います。🥺
アウトラインがスカスカだったりガタガタだったりした箇所は全て切り取りました。お客様の希望だった顔まわりにレイヤーを入れて小顔効果をだしました。
本来の髪質は綺麗なお客様だったのでこのままもう少し伸ばしたいとおっしゃっていたのでアップやハーフアップをしやすいようにレイヤーはピンクの線から下に入れました。お客様も初めてちゃんとした綺麗なロングヘアーになったので喜んで頂けました。😃
お顔も綺麗な方で髪美人にもなったので本当に良かったです。☺️
いらして下さり本当にありがとうございます。😊