2020年8月第3週 20 | 内視鏡屋の日記 走・空・鉄

内視鏡屋の日記 走・空・鉄

国内定期便のある全空港利用を達成し
国内鉄道の乗りつぶしを目指す医師のお気楽日誌。

テーマ:

820日 その20

 

やっぱりひらがなだと違和感がある。

 

再び「しまかぜ」と行き違い

 

榊原温泉口あたり、かつてはこの辺りでは

携帯の電波は圏外だったが今はそんなこともない。

 

名古屋線と大阪線を結ぶ伊勢中川の短絡線を通過、この部分は

名阪特急しか通らないので単線である。

 



津に到着

 

津で運転手が交代。

以前は毎時00分発の名阪特急は

名古屋⇔鶴橋がノンストップだったので

運転中に運転手が交代していた記憶しているが

2012年から津に停まるようになって、それもなくなったようだ。

 

車掌が今頃検札に来た。

 

三菱化成の煙突が見えると四日市、もう少しの乗車時間である。