【元気net.TV】PCにエラーがあります。という警告風広告は危険! | 北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

テーマ:


第61回 藤井壮太郎のよくわかるITニュース

みなさんも見たことあるのではないでしょうか?

「危険!PCにエラーが発生」などという警告を装った広告。

あれを押すと・・実はフィッシング詐欺にやられる危険性があるのです。

みなさんも被害に合わないよう気をつけてくださいね。

それでは楽しんで御覧ください。



【PCにエラーがあります。という警告風広告は押すな!】
国民生活センターが、PCに不具合が出たかのように見せかける警告メッセージ風の広告に関して、安易にクリックしたりしないよう注意喚起しています。同センターによると、関連トラブルの相談件数が年々増加しているとのこと。2013年度は、前年度の約4倍となる1505件の相談があったそうです。

藤井壮太郎先生のFacebookは→こちら