皆さんこんにちは



12/3(日) ~ 12/4(月),
兄貴と私は久しぶりの四国遠征釣行でサーフゲームを行いました



今回のターゲットはサーフエリアのヒラスズキとヒラメ



航空写真であらかじめ目星を付けていた場所に向かい,
まずは勝負できる本命ポイント選択からスタートしました

ポイントを絞りやすい淡路島と違ってエリアは広大かつ未知 



やはり1日目は,メジロ2本のみというアウェイの洗礼を受ける結果に終わりました



そして迎えた2日目



場所を大きく移動し,
夕マヅメからのナイトゲームに向けて再び下見をスタート



長期戦を覚悟し,キャスティングを楽しめるベイトタックルを握りました



広大なエリアの中で離岸流を探ってベイトキャスティング



選んだサーフポイントは予想外に水深が深く,ヒットポイントは釣り座から20㍍以内と予測



思いを馳せながら,キャストを繰り返していると数匹のコノシロっぽいベイトがリンク



と同時に金属的なアタリが・・
波打ち際でヒットし結構ハシラレましたが5分程かけてランディング

ヒットしたのはまさかのタイミングでの大型ヒラスズキでした



ヒットルアーは,
エクスセンス
サイレントアサシン
99SP AR-C
体高のあるカッコ良いヒラスズキに感動しました

【★☆ tackle ☆★】
● WORLD SHAULA 1833RS-2
● スコーピオン 200HG RIGHT
● ナイロン:4.75号 (サンライン)
シューター・デファイアー・アルミーロ
撮影を済ませての数キャスト後
兄貴にも何者かがヒット



ヒラメかと思いましたが,
激しいベッドシェイクはヒラスズキの証



強引かつ慎重に寄せて・・・・
キャッチしたのは同じく大型のヒラスズキ



ヒットルアーは兄貴お気に入りの・・
モアザン
レイジーファシャッド 100S
細かくトゥイッチを混じえながらのローリング重視のアクションにてヒットです

【★☆ 兄貴 tackle ☆★】
★ AIMS :Black Arrow 91XB
Various Plugs Ultimate
★ TATULA HD CUSTOM
(150SHL -TW)
★ PE 3号
★ リーダー:フロロ 30lb
ナイトゲーム主体と考えていましたが,奇跡的なタイミングでのヒットに二人とも驚愕



ターゲットを釣ることができたのでこれにてストップフィッシングとしました



初エリアとなった今回の遠征釣行,
結果を出すのに丸1日を要し苦戦を強いられましたが,苦労も報われ勉強となる旅となりました



ヒラメもいつか必ず遠征釣行で追おうと思っております



今日から寒波襲来です



そろそろ価値あるビッグバスを狙う時季でもありますね



ご閲覧ありがとうございました



それでは次回釣行でお会いしましょう


