大村リコール署名簿の11月4日集計公表(選管提出)に関する最新情報
最新、11月2日13時43分発の高須克弥リコールの会会長のツイートより。
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1323123617584963584?s=19

 

 

※現状での公開開票の会場は不明

***********************
※以下は今朝の拙ブログ記事です。
昨日、11月1日(日)、大阪都構想住民投票が実施され開票の結果、反対が上回り否決された。

一方、日本維新の会の支部長や地方議員が関わるもう一つの住民投票とも言える大村愛知県知事リコールの署名活動も、先月、10月25日(日)に、一部選挙等で遅延延長期間地域を除き締め切られ、仮集計(※締め切り地区のみ集計し、遅延延長地区に関しては署名期間終了後という意味合いで仮集計とした)に向けて動きだしている。

そこで、本日は、この愛知リコールの会の、署名簿仮集計に関しての最新情報をお知らせすることにした。

リコールの会・高須克弥会長は、当初、この仮集計を各メディアも招き、ライブ配信しながら集計するとTwitterにおいて呟いてはいたが、その後、リコール事務局からのツイートで11月4日(水)に各地区選挙管理委員会に提出する運びとなりそうだ。

 


この11月4日(水)に各地区選挙管理委員会に提出する集計を、その前日までに終わらせなければならないが、署名済の署名簿は、現状、まだ全てが集まってはおらず、本日、11月2日(火)までにリコール事務所必着とのことだ。

 

 


さて、本日の裏話は、この署名済署名簿の集計に関する最新情報だ。

リコールの会高須克弥会長の意向としては公開ライブイベントのような集計を思い描いていらっしゃったようだが、田中孝博事務局長の方針により、明日、11月3日(火)に、古出来の事務所で集計するとのことで、あの狭い事務所ということもあり(※理由付)、請求代表者から田中孝博事務局長が選抜された5名が立ち会っての集計と相成った。

署名済リコール署名簿集計立ち会い選抜請求代表者は以下の5名。
※参考資料リンク付

①田中孝博・事務局長

②原 邦芳・事務局次長※元民主党愛知県議

③山田 豪・知多支部長

④伊藤 直
※常滑市議会、上から6番目の伊藤直(笑進会)

⑤原田隆司

以上、請求代表者選抜5名による集計立ち会いとのことだ。選抜者は田中孝博事務局長が選ばれ、その理由は、いずれも現職元職の地方議員とのことだが、いずれも田中孝博事務局長の最も信頼できる方々とのことで、
ボランティアからは事務局五人衆とか、
事務局五奉行とか…
事務局ゴレンジャーだとか…
言われているらしい(´・ω・`)bです…知らんけど。