スカーレット批判 | とらおとこのブログ

とらおとこのブログ

ただ思いつきを書いてます。たまには身につくことも書くかも。

テーマ:
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/24382859.html

ニュースの転載です。

スカーレット批判が出てるみたい。

そりゃそうやわ。

きみこお母ちゃんが生かしたるて偉そうに言うたのに

ドナー探し放ったらかし

もう息子死んでもええの?

息子がお皿見せに行くのも1人で行ってきー!て良く言えるな

途中で具合悪くなったらどうする?

八郎も名古屋から通う意味がわからん。

近くないし。

電車やろ?

信楽高原鉄道て全然電車本数ないよ?

京都に出てから新幹線で名古屋帰るの?

夜遅くに八郎帰ったりしてるけど絶対帰れないと思う。

きみこが乱暴な振る舞いなんも困りもの。

イケイケー!とかおうっ!とか

滋賀人そんな乱暴ちゃうし

最後の週やし

真面目に骨髄バンクの紹介みたいな話しかと思えば

みんなの陶芸展?

えーー?骨髄バンクなし?

闘病の苦しみ見せて希望なし?

生きてるウチは楽しもうて内容にするの?

その割にとにかく暗いよ。

絵面も暗い内容も暗い納得もいかない

ちょっと良くないな。

ニュース読んで同じ思いの人多いんやね。

もうちょっと画面に色合いが欲しいな。

戸田恵梨香が地味なおばさんの服装してるし

役柄やから仕方ないけど

それでもたけしと話ししてるの恋人にしか見えないし。

きみこが今いくつかというのテロップでも出してくれ。

違和感しかないし。

さすがに残念。大阪編までは面白かったのにな。

八郎と結婚したくらいがピークかな。

そこからは???はてなマークばかり出てきたな。

辛口コメントでした。

次回作のエールどうなんやろ?

男主人公やしパスのつもりやけど

最初だけ少し見よかな、