私に対し組織的なストーカー行為を行う人たちが『創価学会』と名乗っているために、このブログで『創価学会』と記さねばならない事を、心苦しく思っております。
私は『創価学会と名乗って集団ストーカーなどの嫌がらせを行っている団体』こそを軽蔑します。
そのような団体こそが、この国にあってはならない存在だと確信いたします。
ですが、相手が『創価学会』と名乗っている以上、相手の正体が判明するまでは『創価学会』と記すことをお許しください。
もし今後その団体の真の正体が明らかになれば、改めて修正させていただきます。
また、これをお読みになられた『創価学会』の方々には、『創価学会と名乗る不逞の輩』の正体を突き止める手助けをしていただきたいのです。
このように『創価学会』と名を偽って組織的なストーカーを行う存在がいることは『創価学会』にとっても不愉快だと存じますので、どうかこのブログをお読みになられて、この事実を知られた『創価学会』の方はどうかお力をお貸しください。
お願いいたします。
現状、私の力ではどうにもならないです。
(警察もこの件に関してはなぜか消極的になるのです)
『創価学会』と記した状態でこのようなブログを残さねばならぬ現状を改善したいと思っています。
これを読まれた『創価学会』の方々には不愉快なブログと存じます。
また、組織的なストーカー被害を受けている際に、『創価学会』だと信じ込まされていたとはいえ、ネットを通じて『創価学会』の関係者が見たら、不愉快になるような言葉を書いてしまった時期があったことも、心苦しく思っています。
本当に申し訳ございませんでした。
一刻も早く『創価学会を名乗る存在』の正体が、明らかになることを切に願います。
そして、犯人があなた方でない事を、切に願います……。
【『創価学会』の皆様へ③ 】に続きます。
ツイッターでブログの更新をお伝えいたしております。