おっさんや読者さんへの

お悩み相談のしかたは

こちらから

 

 

 

 

 

 

ど~も~

でっかいおっさんです。

 

 

 

 

おっさん

去年から暇があったら

散歩に行くようにしてるねんけど

 

 

たまに

子どもが着いて行く!

 

って

 

言い出す時があります。

 

 

 

 

伝えるのですが

 

 

 

 

着いてくる

 

 

 

彼らと歩いていると

 

 

 

 

 

 

同じ景色を見ているはずが

 

自分とは全く違った視点で

物事を見ていたり

感じていたりするので

 

 

 

いつもの淡々とした散歩が

楽しくなったり

時に苦になったり

変化する。

 

 

 

子育てをする

 

とか

 

結婚をする

 

 

という

のは

 

 

そういう

他者の視点や感性を

共有 共感し

 

共に成長

できることが

 

最大の喜びなのかも

しれない。

 

 

 

 

 

 

結婚して

15年

 

子育て始めたのも

15年

 

 

 

もう半分まできたのか?

 

それとも

まだ

3分の1もきていないのだろうか?

 

 

 

まだまだ

一緒に見たい景色が沢山あると

最近思う。

 

 

日々の流れの中で

雑に関わってしまうことも

多いので

 

共に過ごせる時間

 

 

後悔が出来るだけ

少ない子育てをしたい。

 

 

 

 

最新のプレステ12万円もするのか・・・

それでも買う人がいるのが凄い

大人のおもちゃだ

 

 

 

小田和正さん あの歳であの歌声

すごいよなぁ