歴史小説『数寄の長者』用に地図を作っています。

 丹波国の分郡図を作ろうと思ったら、丹後国と山城国、但馬国、播磨国も付いて来てしまうことが判明(笑)

 それなら、和泉と河内と摂津も作るか!ということでゴールデンウイークのやることが決まりました♪

 挿絵として小説に貼り付けていきたいと思います。近江と若狭も合体すれば……いい感じ♪ですね!

 ひとまず、旧国界線までは入れ終えて、丹波国と丹後国は分郡線を入れました。

 若狭レベルの地図に仕上げることが出来ますかねぇ〜?



 こちらが以前作った若狭国分郡略図。


 こちらが作りかけの近江国分郡略図。個人的には現状、高島郡と滋賀郡しか必要じゃなくて(笑)

 さて、ゴールデンウイークはブログをお休みします!

 4/27〜5/6までの十連休となります♪