わたしの頭は瞬間湯冷まし器 | 臨床美容師のつぶやき(豊後大野市共育塾)

臨床美容師のつぶやき(豊後大野市共育塾)

いくら良い言葉を並べても、お金がからむと真実が見えない。こころを商品化する社会にも同じ不安を感じる。そんなこころの悩みを和ダンボがつぶやきます。豊後大野市共育塾(場所ココミオ)では、そんな問題をみんなで語り合っています。お問い合わせは美容室WAKOまで。

テーマ:

最近に限らずですが、多くの事件は切れたりカッとなったりですることで起きていますす。 等に最近多いのはあおり運転からの、死亡にまでつながる事件です。 昔から追い越されて逆上する人はときどきいました。 ではその人が追い越さないかといえば、逆に追い越しそうな人で、だから負けた気分にでもなるのでしょうか。 誰でも怒らない人はいませんが、ただその後の行動が問題なのです。

 

わたしも嫁に対して一回だけDVをしたことがあります。 それがDVと呼べるのどうかはわかりませんが、二度としていません。 それはそのときにそれを見ていた二人の幼い娘の目が、ずっと頭から離れないからです。 こんなことでは子どもに対して何も言えなくなると、それからは一度も手を上げたことはありません。 元々は暴力的でないわたしを、よくそこまでさせたとそのときの嫁には感心しています。

 

もちろんその後も口げんか程度はありますが、それ以上にはならなくなりました。 そしてもう一つの怒らなくなった理由は、事業で人やお金で苦労したからです。 結局誰が悪いのかといえば、すべてが自分になってくるのです。 自分で選んで自分で決めて、だから自分が責任を取るのは当然です。 世間や他人を恨んだりもしましたが、よくよく考えてみればそれもらもすべてが自分から発していることだらけでした。

 

道場で習った言葉の中に、「今ある状況は、すべてこれまでの選択の結果」というのがあります。 右に行くか左に行くか、進むか立ち止まるか、どの人間を抜擢するか、すべて最終的には自分で決めてきました。 だから後は結果が出なければ、すべての責任は負うわけです。 社長よりも経営責任者と呼ぶほうが、わたしは合っている気がします。耐える力を付けたのでなく、付けさせられたというのが正解でしょう。

 

いま自分が怒るときの考える順番があります。 政治が悪くて怒るとすれば、その政治家を選んだのは誰かとまず考えます。 わたしが選んでいればわたしが悪いとなるのですが、他人の場合はその人が悪いとなります。 しかし、その人はその人なりに良いとは思って選んだのでしょうから、それ自体を否定すると自分に合わない人は全部悪いとなりますが、そんな自己中心的な人間にはなりたくありません。

 

ではどうすれば一番良いのかと考えれば、わたしとは違う人に入れた他人に責任を持ってもらえばよいのです。 しかし、一般的にはそこまで考えて投票している人は少ないのです。 では誰が悪いのかとなれば、本当はわたしが良いと思う人が当選してくれたら良かったのです。そうすればわたしは責任を取れます。 そうなると当選させられなかったわたしらが悪いとなってくるのです。 

 

そう考えているといつの間にか、怒りが収まって来るのです。 これが瞬間湯冷まし器の正体でした。 この怒り・検証・反省を常にしていると今度は瞬時に怒りが収まるようになって来たのです。 自然災害以外はほとんど俺のせいか、なんて思うことさえあります。 しかし本当にこう考えるとストレスも溜まらなくなります。 溜まるのは自分に対してだけですから、外へは何も向きません。 自分が手ごわいだけです。

AD