
妻「今日は何の日でしょーか?😚」
私「?え、なんだろ。聞いた事もない宗教の教祖の誕生日?」
妻「ちがう!」
私「息子が初めて立った日?」
妻「ちがう!」
私「なに?早く言って時間の無駄」
妻「私たちが出会ってからちょうど一年❣️」
私「そうですか。行ってきまーす」
妻「ちょい待たんかい」
という感じの朝でした。
出会った日って。その時他人じゃないか。
そんな日を祝ってたら一年のうち100回くらい祝い事が発生してしまう。
法律で【祝い事は◯日まで】という制限を設けてほしい。
企業戦略に踊らされたりする事も無くなろう。
などと、
言ってはいけませんよ。全国のパパさん👨