ビリ

テーマ:
今日もお疲れ様です❗️

母親の言葉って大人になると、ふと思い出すことってありませんか?

私は小学校の運動会でのかけっこは、1番は確かに嬉しいけど、2番もかなり満足する性格でした。
ただビリになると、悔しいよりも恥ずかしいという気持ちが強く、当時はウジウジしてました。

すると母親が
「あんたなぁ、あんたがビリになったから1位になった子がおるんやで。
1位があるからビリがあるんやで。
ビリも大事な存在やねんで」

当時は「ビリはビリやん、ビリは嫌や、カッコ悪い」と思ってました。

今思うのは、
カッコ悪くある事への勇気
ビリになった時の在り方
物事への見方・捉え方

社会で生きている今、色々と考えさせられます😁

AD