その中でなぜか話題は好みの異性のタイプについてになりまして。
広瀬すずちゃんとか、有村架純ちゃんとか、まぁ今時だなぁと思って聞いていて。
こぢちちの番になったので、おれはベタだけど原田知世だなーと言ったところ。
若手社員、きょとん顔。
え、まじで?!Σ(°Д°;≡;°д°)
じゃあ、これもベタだけど本上まなみとかさ。
またしても若手社員。きょとん。
変な空気が流れたあと、結局石原さとみちゃんがかわいいという話題で盛り上がって無事コトなきを得ました。
まだまだ若いと思っていても、健康診断でバリウム一気するぐらいには年を重ねただけ、やはり世代感ギャップってのはあるもんなんですね(´・ω・`)ショボーン
さて、前回の残念ポイント改善に引き続き。
実はまだあるんですよ、残念ポイント(´・ω・`)ショボーン
今回はこちらです。
洗面台です。
何が残念かというと、ここ。
引き出し。これが
ソフトクローズになっていない(°Д°)ゴルァ!!
そうなんです。こぢちちは部屋の建具やキッチンも、カップボードも全部ソフトクローズにしたんですよ。
結構こだわって、念入りに漏れがないか確認したつもりだったのに、、。°(°´Д`°)°。ガンバッタノニ
住んでみて、洗面台だけがソフトクローズになっていないことに気づきました。
オプションとかで付けれたのかな?今となっては分からないですが。
別に対した問題じゃないと思ってたんですよ、こぢちちも。
でも暮らしてみると、ソフトクローズに慣れきった身体は、もう手加減知らずで引き出しを閉めるようになっていて(´;ω;`)ナレッテコワイ
ドライヤーを取り出しては、力いっぱい引き出しを閉めて、その音でビックリして飛び上がる。そんな日々の繰り返し。デイバイデイ。
ということで決心。この引き出しをソフトクローズにする!( °Д°)ドゥーイットユァセルフ
探してみたら後付けのソフトクローズも結構あるもんで。
こぢちちはこちらをチョイス。
RISE ソフトクローズダンパー LARGO-LT SMART ストライク底面板ネジ固定 両側用 |
あと開き戸用のソフトクローズ金物も。
TR03007 ダンパー内蔵/スライド丁番(全かぶせ)2個セット
注文した商品がこちら。全部で5,000円ぐらいです。
これが引き出しのソフトクローズ。
下の白い部品が引き出しの底に付いて、上の青い出っ張りに引っ掛かります。
引き出しを引っ張ると青い引っ掛かりが前に移動して。
ある程度動くと青い引っ掛かりは上に移動してロックが外れて引き出しが開く感じ。
逆に引き出しを閉めると、青い引っ掛かりがまた引き出しの底の白い部品に引っ掛かって。
今度はダンパーの力でゆっくり戻っていきます。良くできてる(´・д)(д・`)ネェ-
それでは取り付け開始。インパクトドライバーを用意して。
まずは引き出しの部品を取り付ける2箇所に下穴を開けました。
ネジは付属してなかったので家にあったタッピングネジを使いました。
こんな感じで取り付け。引き出しの面から132mmぐらいのところに、白い部品の中心が来るようにしました。
これを両側に取り付けて。
ソフトクローズ部品の取り付け位置を確認。ここまで完璧です(゚Д゚ )ノジブンガコワイ
と、ここで問題発生!引き出しの中の横幅が狭くてインパクトドライバーが入らない!Σヽ(°Д°;)ノガボーン
しかしこんなことでは驚きません。
こんなこともあろうかと買って(使う機会なくパッケージを開けもしなかった)秘密兵器の出番です。
フレキシブルシャフトです(;´Д`)ハァハァ
これがあると、こんな風にドライバーの先を曲げることができるのです。
さぁ、唸れ!おれのフレキシブルシャフト!!(いやらしい意味ではなく)
と、新入りの活躍ぶりをブログにアップしようと思ったんですが。
両手が塞がってて写真撮れませんでした(・ω・`lll)ボンミス
ということでここからはご想像でお楽しみください。
こんな風に既存の引き出しのレールの下に取り付ける感じですね。
両側に取り付けて、いざ実戦!
と思ったらなぜか引き出しが完全に閉まらない(#)Д`;;)チャントハカッタノニ
ということで取り外して再挑戦。傷口が痛々しい(´д`)ママン
もう一度ちゃんと測って取り付け。
さぁ今度こそ!
と思ったらまたしても閉まらない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんで?!どうしてよ!?ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
と涙で滲むネジ穴を見つめながら再々挑戦。
三度目の正直。今度こそ!ヽ(;´Д`)ノオネガイ
引き出しを入れてみます。
ゆっくり閉まって。
ちゃんと最後まで閉まった!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
ということで下の段の引き出しも続けて取り付けます。
白い部品を取り付けて。
今度は上の段で学習してますから、取り付け位置は完璧なはず、、。
と思いきや、今度は取り付け位置が下すぎて、全然閉まらない(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ヒゴモッコス
仕方ないのでこちらも取り外して再度取り付け直しました。
今度こそうまくいきますように、、。
引き出しを恐る恐る入れると、、。
ちゃんと閉まった!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ちゃんと測ったのに不思議なものですね。
結局こぢちちの場合、引き出しの入り口から55mmぐらい奥にソフトクローズの先端が来るように取り付けたらうまくいきましたよ。
引き出し付けたらどうせ見えないんですが、血液型がA型なもので、とりあえず開いてしまったネジ穴達は白い塗料で埋めておきました。
続いて開き戸。
まずは洗面台から取り外して。
金物も外してしまいます。
全部外し終えたら。
ダンパー付きの金物に交換。
下穴に規格があるので、それさえ合っていれば取り付けられますよ(´・∀・`)ヘェー
洗面台に取り付けます。
するとまたしても事件発生!開き戸同士の隙間がえらい空いてしまいましたウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
もう、なんでいつも計画通りにいかないんでしょう、、c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
5分ほど現実逃避した後。
ふと思い出したんです。あの日のことを。
それは家の引き渡しが終わって、家具屋さんに預かってもらっていた家具を搬入していたときのこと。
カップボードの設置が完了して確認していたら、上の開き戸が傾いていたことに気づいたんですね。
それで配送のお兄さんに「あれって直る?」と聞くと、「楽勝ッス」と即答。
ドライバー片手に、ごにょごにょっと何かして直してくれたのです。
ということはドライバーで直る仕組みがあるはず m9っ`Д´)ナゾハスベテトケタ
落ち着いてじっくり金物を見てみると、怪しげなネジ頭を発見。
回してみると、、。
ちゃんと隙間がなくなりました!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
これで全ての作業が完了しました。
ということで結果報告。
こちらがbefore。
そしてafter。
変わらねぇヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'マリモッコリ
そりゃ見た目は全く変わらないんですがね。
やっぱりソフトクローズのほうが使用感というか、高級感が違う気がします。
割と気軽にできるので、気になる方はお勧めですよ(と散々失敗した口で言うテスト)。
でも今から家づくりの方は、最初から確認しといたほうがいいと思うに3千点です。
おあとがよろしいようで。
ランキングに参加しています。ポチっとしてください↓
にほんブログ村