チャオーーーーー!!!!!
昨日の記事も読んでくれてありがと~。
パジャマでどうにかなってよかったあぁぁ・・!
ぱぁぁ・・!
ほんで失敗とかお土産は分かったけど
実際のところどうやったん?
楽しかったん?
と気にかけてくれているギャーミーも多いと思うのであともう一回、修学旅行の話書きマーーース。
これでおしまい^^
夕方18:30、
ヘットヘトの激疲れで帰ってきたゆいたん。
オギャ:「どうやった!?
楽しかった・・!?」
ゆ:「みろくの里がヤバかった」
え。
なに。
みろくの里がどうやばいの。
ご存知ない方のために説明いたしますと、
「みろくの里」とは広島県福山市にある小さな遊園地のことです。
ちなみに私は中国地方暮らしが長かったけど、
福山は一度ぐらいしか行ったことがなく、
みろくの里は存じ上げませんでした・・・。
ごめなしゃ?
ゆ:「みろくの里がやばかった」
あかん。
なに聞いても「やばかった」しか言わへん(笑)
なんなの。
面白くなさすぎてヤバかったのか
ヤバいぐらい面白かったのか、
それともボロボロでヤバかったのか
豪華すぎてヤバかったのか・・
どこがどうヤバかったのよ。
ゆ:「乗り物がヤバかった」
キィィィィ――――!!!!笑
ほんま~~!!!
ぱぁぁぁぁ・・・・!!
マジでーーーー!!!
それならそう言ってよー!!!!
やばいじゃわからないじゃないかよー!!!
よかったやん!!!
遊園地やのに空いてたん!?
ゆ:「ジャイアントハンマーっていう360度グル~~~って回転する乗り物に乗ったり、
ミュージックゴースターっていうジェットコースターに何回も乗った!
全然並んでないし、俺ら(の小学校)だけやったから並ばずにスイスイ乗れまくった!
めっちゃ楽しかった~~~!!」
わ~~~!スゴイやん!!
見た感じ、ひらパーと似たような雰囲気を感じるけど、
春休みにひらパー行った時は乗り物の3分の1ぐらいが故障して動かなくなったりしてたから乗れるものがそもそも全然なかったから、
全部の乗り物が動いてるなんて
みろくの里やるやん。
わたしたちの時、資料館が改修中
尚且つ
コロナガチガチ人数制限中で、
ぜんっっっぜん中に入れず、
外でず~~~~っと待って、
ようやく入れたかと思ったら時間なくて、
駆け足でダッシュで見るしかなかった・・・。
ほとんど外で待機してた思い出しかない・・・」
し、しーーーーん。
うっ・・・。
つ、つら。
あの時はどこもかしこも人数制限で
さらに修学旅行に行くかどうかすら怪しい時期だったので
決行したものの
現地では子ども達はほとんど待機時間だったみたいです・・。
でも、どうしようもできなかったもんね。
「仕方がない」としか言いようがない。
ホテル好き男のゆいたんのホテルレビューも聞いてみた。
まぁぁ・・・!
鍋じゃなくてすき焼きが・・!
豪華✨
ゆいたん:「一人1個ずつ温かくして食べれるやつ~~」
まぁぁぁ~~💛
よかったね~~。
美味しいあったかいすき焼きよかったね~~~。
兄再び登場
「私の時は
すべての食事がカッチカチに冷たかった。」
うっ・・・ちょ・・ヤメテ・・・
ヤメロヨ。
とにかく消毒消毒消毒で
冷え冷えのご飯が・・ね・・
ホテルも大変だったのよ。
ちゅん:「食事中は喋ってはいけないので
全員前を向いて
黙飲黙食だった・・」
し・・し~~~~ん。
何一つ覚えてない・・・」
し・・・
しーーーーーん。
失われた3年間ゾーンにいた子ども達の思い出と
コロナが明けたあとの子ども達の思い出の濃さにちょっとずーんってなったけど
(コロナのせいにしてるけど、子ども自身の性格の問題なんじゃ・・・)
でもさ!!!
どうする!?
ちゅんたんの時に比べてゆいたんの時ははるかに豪華に楽しくなってるから・・・
さらにめっちゃよくなるかもよ・・!?
スシオちゃんの時、もっともっとスゴイことになってるかもよ・・・!?
ボクへのお土産だと思っていたうるさい鳥を没収されて落ち込んでいたスシオを励ますためにもそう言ったら、
俺の時、めっちゃ豪華かも!!
ってワクワクしてました
(単純)
というわけでとにかく楽しかったみたいでよかったよかった!
当たり前にあると思っていた修学旅行に行けること。
布団を並べて寝れること。
温かいご飯を美味しく食べられること。
お友だちと一緒にお風呂に入れること。
どれもあたりまえじゃなくなったあの時期があったからこそ・・
あたりまえじゃないと気づく事が出来たし、
子ども達が楽しそうにしてる姿を見るだけで
じ~~んとムネアツになるマザーなのでした。
みろくの里、めっちゃ面白いらしいから関西の人も頑張ったらいけるかも・・・。
実は当日、13:30にみろくの里を出発しましたって連絡が入ってて、
48時間限定でスキオ20%off!!
ビタミンCたっっっぷりのSKIOが!
なんと48時間限定で20%offになります!
見逃さないで・・!
みんなが口を揃えていう。
「とにかくビタミンCは大事!!」って!
ビタミンCを得意とし、
これまで研究に研究を積み重ねてきた
ロート製薬の
本気のビタミンC美白美容液はやっぱり違う!!
必要な潤いを必要な場所へ秒でチャージ!
発売日当日にいきなり楽天ランキングの総合第一位、
美容コスメ部門第一位、スキンケア部門第一位、美容液部門も第一位。
輝かしい成績を収めたSKIO.
無理なく無駄なく美しく。
効果と効率を同時に叶える
現代の忙しマザーにぴったりのスキンケア。
ちょっと変わった使い方をするのです。
もともとは毎日忙しいお母さん達がパパっと手軽に洗顔後の顔を潤せるように
化粧水と美容液を合体させようと生まれたものだったんです。
洗顔後といえば化粧水のイメージですが、
SKIOでは
洗顔後にまずは美白美容液を数滴つけます。
え!洗顔後にいきなり美容液つけちゃうの!?って驚くかもしれないけど
いいんです!
いっちゃってください!
そうしたほうが無理なく無駄なく効率よく届けられるのです。
少量です~~っと伸びて
ピタ~~っと吸い付くように馴染んでいきます。
潤すのは必ずしも化粧水である必要はありません。
その後、ビタミンCたっぷりのゲルで潤いを閉じ込める。
オールインワンより、1ステップだけ工程を増やした
2ステップにすることで、
「スキンケアを楽しんでる私」という満足感も得られます。
2ステップのお手入れで忙しマザーのキレイを応援。
薬事の関係があるので効果効能をバンバン謳えなくて歯がゆいのですが、
明るく魅せるお肌へ導きたい時にはやっぱりSKIO!
何本もリピート中です。
この数滴にロートの技術と魂とビタミンCがぎゅぎゅ~~~っと詰まってる!!
白雪姫みたいなお肌になれたらいいな~~💛
この二日間はRakuten Brand DAY
48時間限定で20%offになってます~~~!
20%offになるって珍しいので大チャンス!
美容液一本に、これだけたくさんのオマケがついてきます~~~!!!
通常、美容液だけで5280円するので、
ゲルも洗顔もついてクーポン利用で4928円にはるのはめちゃくちゃお得!
小夜子、昨夜更新しました。
このブログを書いてる目的は自分の過去を振り返るという意味もありますが、現在進行形で同じような状態に陥ってる人がいたら「あなた~!このまま行ったら私みたいになってしまいますよ」という警告?のような意味合いも兼ねて書いてます
必ず成功する方法はこの世に存在しないけど、必敗法はある程度共通していると思うのです。
わたしのようになってしまわないで!というメッセージが伝わればいいなぁ・・
![](https://ssl-stat.amebame.com/pub/content/9477400408/amebapick/item/picktag_autoAd_301.png)