2023年2月19日、犬山春節祭に出演してきました。

今年、10回目を迎えるイベントとのことですが、私は初めての参加になります。
当日は、あいにくの雨だったのですが、

屋内ステージだったので、問題なし!!
『昭和横丁』という店舗の一番奥にステージはありました。

今回、私達『晶舞舞踊教室』成人クラスは3曲踊らさせていただきました。なんとそのうち2曲は新曲ー!! 初お披露目ですー!!

2ヶ月以上も前倒し!??
全然振付が覚えられなくて、不安だらけだったのですが、やる!と決まったからには失敗はしたくない!!自宅でも毎日何回も練習しましたし、みんなで集まって直前集中特訓もしました!!

まずは、『飛天』という曲。この曲での本番は、もう3回?4回??何回かあったので、心配ないー!!と思いつつ、今回は

なんと私、センターをつとめさせていただく部分があったので、気合入りました〜(*ノ>ᴗ<)テヘッ

何回踊っても、『飛天』は鮮やかな衣装や演出が素敵で、これからも踊り続けたい1曲です♡♡♡
そして、いよいよ残す2曲は今回初お披露目ですよー!!

まずは、ウイグル民族の曲。衣装は以前も着用したものですが、曲や振付は一新しています。
前の曲も、テンポが早くて難解で手こずりましたが、今回も難しかったです〜💦

よし!覚えたぞ!!!と思っても、独りで何も見ずに踊ると「????💦💦💦」立ちすくんでしまうこと度々、、、これで私、本番迎えられるのかしらー???焦りました😅😅😅
が!!なんと本番は!!奇跡?かと思いましたwwwちゃんと踊れたんです🤣🤣🤣良かったー!!
さ!残り1曲も頑張りましょうー!!

この曲は、一回欠席した振替レッスンを受けさせていただこうと、いつもと違うクラスに参加したとき、あまりにその曲がカッコ良かったので、翌月からそのクラスも受けることにしてしまった曲なのです。
しなやかな動作も、曲も素敵で、めちゃくちゃ踊りたい!!でも、果たして私にこんな動きができるのだろうかー??でも踊りたい、、、
きゃーーーー!!!なんと、この曲も、本番は多分、細かいところは目を瞑るとして、ノーミスでできましたよー!!«٩(*´∀`*)۶»
私達のメンバーであり、

当日の総責任者(!?)であり、歌手のランさん、ありがとうー!!お疲れ様でした♡
そして、晶先生♡

ご指導ありがとうございます♡♡♡先生の踊りの美しさを見る度に、「もっと頑張ろー!!あんな風に踊れるようになりたいなぁ♡♡♡」とやる気度アップします〜♡♡♡