祈りのポーズ 右手の人差し指をさして祈るポーズグンダリーニ ヨガの代表的なポーズで、人差し指はジュピター(木星)を意味します。実はこのポーズ、インドよりも遥か昔からアッシリアに500年以上受け継がれた伝統的な「祈りのポーズ」でもあります。神々につながる「王の祈り」の姿です。王は神々につながって言葉を降ろし、その指示に従い国を発展させていました。これ以前のバビロニアの王たちは、「ラバン・アピ」と呼ばれる祈りのポーズそれは、右手に何か不明のものを持って、それを鼻に近づけるポーズをしてました。アッシリアでもセンナケリブ(アッカド語でシン・アヘ・エリバ)の宗教改革によって「ラバン・アビ」を再び取り入れるようになりました。
13星座コース 未知なる空間昨夜は、クラスが終わってかなり深い眠りで爆睡しました。普段も眠りの質は良い方だと思うのですが昨夜は、ぐっすりでしたクラスの内容も惑星のことなので脳神経に直撃っという感じでした。古代ヨガ・ヒマラヤ直伝もかなり興味深く素晴らしい内容でしたが宇宙創成だと…直感、シックスセンスで内容をキャッチするので、フラフラになりながら…寝ていても受け取れるのでなんだかとっても楽しいです修行というよりもアップデートされてるそんな感じだから楽しい
本日 19:00〜 13星座コース スタートです✨いよいよ 13星座コース スタート「阿修羅」についての謎解きはシュメールまで辿り着きましたが…先月末の肉体改造デトックスが、信じられないぐらい凄すぎて何もできない状態でした…。ただひたすら寝ることに集中今日からやっと回復に向かってます。今年の夏まではこんな感じなんだろうな…シュメール、縄文、伊勢…で辿り着いたデトックスなのでそりゃあ 凄いことになってます。大のデトックス好きな私もきっとこれが最後の終着地点だと思う…これ以上は絶対にないで…今日から新しい講座がスタート細胞が素粒子レベルからクリアになってるから宇宙的な関係性もリセットされるのだろう…夏が過ぎたら一気に進化しそう