とにもかくにも、きのうの名演奏、写真にてご紹介いたします❗

 
パーヴォの汗だくの熱い指揮、とくとご注目あれ!
 
 
この日のコンマスは、アンドレアス・純さん。たしかトーンハレのコンサートマスターではなかったでしたっけ?(^_-)-☆甘いマスクで素敵ですね!
 
 
 
 
 
ティンパニの植松さん。しっかり確認しながら、メインテーマを歌い上げます。
 
 
パーヴォも名演奏連発のN響にすっかりご機嫌♬
ノリノリで指揮をしてくださり、こちらまで幸せな気持ちに♬
 
 
 
クラリネットの、山根さん。
一度、京王バスの中でおめにかかったことが・・・!(^_-)-☆
とっても優しくて、素敵なおじさまです💛
 
 
 
 
 
「ここはもっと、甘く切なくね」 第4楽章のアダージェットのパーヴォの優しさあふれるまなざしに、
チコはハートがずきゅん💛となりっぱなしでした!
 
 
文字通り、大活躍のホルン福川さん!かっこいいですね(^^)/
 
 
フルートの神田さん?(ちがっていたらごめんなさい。)大張り切りで
メインテーマを歌い上げます。
 
 
こちらは、オーボエの青山さん。穏やかな紳士です!
 
 
 
きょうの殊勲賞・トランペットの菊本さん。
ちょっとピンボケでごめんなさい~💦
 
 
 
名演をまたひとつ生み出した、パーヴォとN響のみなさん。
満足げなパーヴォの表情に、見ている私たちも嬉しくなってしまいます💛
 
 
というわけで、あっという間に夢の時間は過ぎていきました・・💛
 
BRAVO!!!!! Mastro Paavo!!! NHKSO!!!