太田市パチンコ店女児連れ去り事件(横山ゆかりちゃん誘拐事件) | 全曜日の考察魔

全曜日の考察魔

いろんなことが学べるぜ。

『事件概要】

横山ゆかりちゃん行方不明事件「防犯カメラの男が見つからない謎」 : ザ・ミステリー体験

この事件は、平成8年(1996年)7月7日午後、群馬県太田市内のパチンコ店に家族とともに来店していた横山ゆかりちゃん(当時4歳)が、店内で1人遊んでいるうちに行方不明となった事件です。

1996年7月7日午前10時半頃、横山保雄さん・光子さん夫妻は、長女ゆかりちゃんと次女(当時7ヶ月)を連れて太田市の国道354線沿いにあるパチンコ店「パチトピア」(現・パーラーフレンド)にやってきた。「七夕感謝デー」なる葉書を見て、来店したのである。店内の景品コーナーの前を通りかかった時、保雄さんはゆかりちゃんの好きな花火を見つけて、「とってやる」と話している。ゆかりちゃんも喜んで楽しみにしていたという。そして次女を背負った光子さんと保雄さんはそれぞれ一列ちがいのパチンコ台についた。その間、ゆかりちゃんは暇つぶしに店内をうろうろ散策して遊んでいた。両親のいるパチンコ台の方に来たり、景品コーナーで品物を眺めていたりしている。

 正午ごろになって、光子さんは店内で弁当を買い、ゆかりちゃんと次女を連れて駐車場の車内で昼食をとった。しかし、この時、ゆかりちゃんはあまりお腹がすいてなかったのか、少し食べただけで「いらない」と言った。
 光子さんは午後からも同じようにパチンコを始めたが、しばらくしてゆかりちゃんが「もう一度食べたい」とパチンコ台の方にやってきた。そこで光子さんはゆかりちゃんを出入り口付近にある長椅子に座らせ、そこで弁当を持たせた。午後1時40分頃、保雄さんは長椅子に座っているゆかりちゃんを見ている。
 しばらくすると、ゆかりちゃんは光子さんのところにやってきて、「・・・・のおじちゃんがいるよ」と言った。この時の声は店内に鳴り響く電子音にかき消されよく聞き取れなかったという。「おじちゃん」という言葉だけ理解できた光子さんはゆかりちゃんに「ちゃんと座っててね。」、「ついてっちゃだめよ」と言った。

 午後1時50分頃、光子さんがゆかりちゃんの姿が見えないのに気づく。ゆかりちゃんが座っていたはずの長椅子にはジュースと食べかけのおにぎりが残されていた。
「ゆかりがいない」
 光子さんの言葉に保雄さんは表へ飛び出した。駐車場、国道などを捜したがゆかりちゃんの姿は見えず、近くの交番に駆け込んだが、交番のなかに誰もいなかったため、太田署に「子供がさらわれた」と通報した。午後2時10分のことである。

 

【カメラに映った男】


事件から2日後の9日午前8時、機動隊員70名を動員して広範囲を捜索したが見つからなかった。また、パチンコ店の客や周辺などに聞きこみ捜査では、ゆかりちゃんが失踪したのと同じ位の時刻に「白い乗用者に4歳くらいの女の子が乗りこんだ」という目撃証言もあった。しかし、手がかりはそこで切れた。パチンコ店には大勢の人々がパチンコを楽しんでいたが、熱中するあまり、店内に一人でいる女の子の様子に注目していた人がいなかった。

群馬・太田市4歳女児誘拐事件から20年、両親「謝りたい」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
 やがて捜査を続けるなかで、目撃証言よりも重要な手がかりになりそうなものが店内の防犯カメラに映っていた。たびたびメディアでも公開されている「サングラスの男」である。
 男は事件当日の午後1時27分ごろ店に入ってきた。歩き方が特徴的で、がに股で、左の脇を絞めるような姿勢をとっていた。
 男はまず、店の奥の目立たない場所にあるトイレに寄ったと思われる。約3分後、トイレから出てきた男は、店内を徘徊し始めた。台の前で止まる訳でも、両替したり、カードを購入するわけでもなかった。ちょうどこの時、景品コーナーの前でゆかりちゃんとすれ違っている。
 1時33分、ゆかりちゃんの座っていた出入り口付近の長椅子に座った。ゆかりちゃんの右隣の男はしばらくタバコを吸い、ゆかりちゃんの真ん前にある灰皿を手を伸ばして使っている。やがて、男はゆかりちゃんに話しかけるようなそぶりを見せ、右手で3回店内の外を指差した。話しかけられたゆかりちゃんはワンピースの裾を手で持ってひらひらさせている。これは何か困ったような、迷ったような時に子供がする仕草だという。
 1時42分、男はゆかりちゃんを残して席を立った。結局、男はパチンコ店に入った15分ほどのあいだ、トイレを使用したり、タバコを吸っただけで、店をあとにしている。ゆかりちゃんはその後、両親の元に行き、前述した通り「・・・のおじちゃん・・・」と話している。そして1時45分頃、ゆかりちゃんは出口方面に向かった。しかし、出入り口付近はカメラの死角となっていたため、店を出る2人の姿は映っていなかった。
未解決事件】横山ゆかりちゃん行方不明事件 | 日本の都市伝説(怖い話)&未解決事件
 同年12月6日、警視庁の化学警察研究所やビデオ専門業者に依頼した解析結果をもとに「サングラスの男」のイラストを描いたポスターを作成して公開した。それによると男の特徴として次のようなことが挙げられている。
・鼻がかなり高い
・頬骨が張って、顎がやや突き出ている
・頬がこけている

 男は一見、職人風でサラリーマンには見えないのだが、「変装」だという見方もある。男についてはパチンコ店の店員によると、「一見の客」と証言したが、慣れた様子で店内を徘徊しているなど、これも定かではない。

ゆかりちゃんが行方不明となる直前にパチンコ店の店内においてゆかりちゃんに声をかけていた男の身体的特徴です。
・身長158㎝位
・ガニ股(歩き方が特徴的)
・鼻が高い
・頬骨が張っていて、顎がやや長い

・頬がこけている
・顎が突き出ている

 

服装はこんな感じです

・背中に八の字のラインが入った黒いジャンパー
・ニッカポッカ風ズボン
・サンダル
・野球帽
・サングラス

  

 

考察

新潮社から出ている清水潔というジャーナリストが書いた

『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』

という本に、興味深い指摘がある。
ルパン三世に似た男。
あの話はどうなったのだろうか?

連続幼女殺人の犯人だと思う。
身元は割れているのに、野放しになっている。


市民に情報を募る前に、清水氏の指摘を検証するのが先だろう。
今市の女児殺害事件でも警察はひたすら情報を募った。

栃木・茨城両県警による合同捜査本部長の日下部進氏も、

「とにかく情報を!」
「情報提供を!」
と呼びかけた。
しかし後に明らかになったとおり、
有益な情報提供をしても、捜査に全く活かされていないことが多かった。


横山ゆかりちゃんの事件にしても、
清水氏の本に嘘偽りがないなら、あれこそが「市民による究極的な情報提供」だと思うんだが。

あのパチンコ店の防犯カメラに映った、がに股の男。
悪びれない感じ、手馴れた手つき。
あれは常習犯だろうな。

連続幼女殺人の犯人だと思う。
身元は割れているのに、野放しになっている。

この男については、前述の本に詳しい。

読んでみた印象としては、このサングラスの男はすでに特定されている。

住所・氏名・血液型・DNA型にいたるまで全てバレており、この男への突撃インタビューまで読むことができる。

清水氏のレポートが作成され始めた当時(2007年ごろ)、

男はまだ群馬・栃木県境あたりの在住で、週末は元気にパチンコ通いの日々だったらしい。

 

いまや「足利事件」を含む北関東幼女殺人事件の容疑者の筆頭と見られている人物だが、

警察は5人を殺した疑いのあるこの男を逮捕せず野放しにすることに決めてしまったかのようだ。

 

野放しにする一方で、折に触れてはこの事件にかこつけてテレビに出演し、市民に向かって「情報をくれ」「情報をくれ」と呼びかけている。

 

これでは信用が失われても仕方がない。

せめてこの男の行動を24時間監視し、刑事を訪問させたり

パトカーを横付けして威圧したりして、男が再犯できないようしておいてほしい。

 

誘拐方法

多分この犯人って、動物を餌に子供を誘導してるだろ?
「かわいい子猫がいっぱいいるよ、見に行こう」とか…
なんとなくそんな気がする。
尾島町で起こった大沢朋子ちゃん事件で、朋子ちゃんが子猫を抱いてかなりの距離なのについていったところからの妄想なんだけど。

足利事件も殺された松田真実ちゃんは野良猫のブーちゃんを捜していたし、
ルパン似の男が「ブーちゃんなら川のほうにいたよ、見に行こう」とか誘ったのかもな。

よほど興味があること言わないと、薄暗い中、幼女が川のほうまでおとなしく着いていかないよな。
サングラスの男(ルパン)も猫を餌にゆかりちゃんを連れ出したのかもしれません。

ゆかりちゃんをどこに連れて行ったのか

ゆかりちゃん事件の現場のパチンコ店の周辺には、いたずらして遺体を隠す(埋める)ような場所はないし車で連れ去ったのだろうけど、事件現場から最も近くて人目につかない場所は利根川河川敷です。

パチンコ店の前の道(354号)を尾島方面に少し走って左折したら旧尾島町の大沢朋子ちゃん事件の現場だし、ルパン似の男が一連の連続殺人事件の犯人であるなら、勝手知ったる朋子ちゃん事件の利根川河川敷にゆかりちゃんを連れて行ってそこでいたずらし殺害して今回は遺体が見つからないように河川敷に埋めたんだと思います。
ルパン似の男は派遣会社の寮に住んでたみたいだし、さすがに寮にゆかりちゃんを連れ込むのはリスクがあるだろうし、それは無いかと。

昼間に起こった事件でもあるし、人目につかない場所はパチンコ店周辺では限られるし、ゆかりちゃんを長時間車に乗せると騒がれるだろうし、ルパン似の男も早くいたずらしたいだろうし、時間、場所、距離等、総合的に考えるとルパン似の男はゆかりちゃんを利根川河川敷に連れて行ったと考えます。

犯人像の推測

犯人はニッカポッカを穿いており、被っていた帽子には釣り券のようなものがついていました。

私が思う犯人像は、事件当時白い車を持っていたギャンブルや釣り好きの建設作業員、そんな人物が犯人ではないでしょうか。

そして、この事件と北関東連続幼女誘拐殺人事件と同一犯だとすれば、一番最初の事件が起こった1979年当時に自由に行動できた人物ではないかと思います。

年齢は1979年当時17歳以上だと思います。上限は不明です。

余談

実は足利事件発生の前日=1990年5月11日にもパチンコ店に隣接する幼稚園のまわりを身長160cm~165センチほど、丸顔、無精ひげを生やし、やはりニッカポッカを穿いた男がうろついているのが目撃されている。

この男は足利事件が起こる1年ほど前にも幼稚園を訪れて、園内を覗きこんでいたという。

この二人の男は同一人物ではないかという説も流れており私もそう思います。