弁護士なりすましの被害にあったという小林礼奈さん。

あなたの主張が事実だとしても、なりすましの犯人は私ではありません。


下の画像は私がXにポストしたものと、小林さんがブログに掲載したもの(現在は削除)を比較したものです。

分かりやすかったため掲載させていただきます。



小林さんのものは、私のものに比べ

・2行目が長い

・2行目と3行目の文字が大きい

・2行目と3行目の文字色が濃い

以上が確認いただけるかと思います。


何故こんなことになっているのか。

小林さんではないから分かりませんが、例えば加工したりするとこうなるかもしれませんね。


私は確かに小林さんに接触しました。

しかし、弁護士を名乗ってなどいません。

小林さんがXで「法律に詳しい人」を募集していた時に、「ご相談に乗りましょうか」と接触したまで。

弁護士だと勘違いした小林さんから弁護士登録番号を聞かれて以降、やり取りはしていません。


弁護士になりすまして接触した人がいるのであれば、その人は詐欺罪、弁護士法違反などに問われます。

不自然な画像を投稿するのではなく、是非とも然るべき場所に相談してください。