皆様おはようございます
昨日はいつ雨が降るか空と睨めっこ!!
外出するのに傘を持とうか、
帰るまで天気が持ちそうか・・・
天気予報士でもない私が
あれこれとコントロール外のことに焦点を
当てていたことに気付いて
自分で笑ってしまいました笑:-)
こうやってきっといつも
変えられないものにフォーカスして
イライラしたり、悲しんだり、落ち込んだり・・・
しちゃっているんだろうなぁ
と反省しました
なんで自分で決めたくなっちゃうのかな?
自分で決めて期待外れだと落ち込む!
毎度おなじみの失敗パターンですっ
そもそも
始めの考え方が間違っていて、
始めを間違えているから
どんどんズレて
おかしなことになっちゃうわけで・・・
始めのボタン掛けって大事ですね!
「初めに、神が天と地を創造した。」(創1:1)
という教えがありますから、
自分の願いや努力によるのではなく
創造主である神様のご計画を受け入れる
謙虚さが私に必要だなっと
思わされた今朝でした。
ガクアジサイの花言葉は「謙虚」だそうです。
梅雨入り間近を感じる雨模様とアジサイに
季節の移り変わりを感じます。
日本人に生まれて良かったーとしみじみ
風情を楽しみながら
「謙虚さ」を学びたいと思います。
皆様の祝福を祈っています。