イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

本日は先日ご来店頂いた「カッタウェイ」さんhttp://blogs.yahoo.co.jp/cut_away_collar
のご希望により、以前ご紹介したヤングガイのためのサマーバイブルこと「ナイスボーイ」のスニーカーコレクションのアップ写真を掲載致します。


私も昔のスニーカー好きではございますが、所詮10数年前のビンテージブームに踊らされたうちの一人であり、古いモノの紹介も雑誌によく掲載されたメジャーなものばかりです。

ですので、当時正規販売されていた「ナイスボーイ」に掲載されているモノのうち、解る品名のスニーカーは僅か数種で、古いモノ好きと公言する割には懐が狭いな~と今更ながら感じてしまいます、、。



■ナイキ

グリッドメトロ・・・・・正に今復刻されている「メトロプラスC」のオリジナルではないでしょうか?
レディテラ・・・・・・・私の好きな「テラ」のレディス版。この2色使いもたまらないですね。
リオ・・・・・・・・・・この色使いも有名ですね、、、


■アシックス

ターサー・・・・・・・・小学生時分アシックスと言えば「ターサー」シリーズでした。
ビッカーミラノ・・・・・太陽に吠えろのスニーカー(山下真司)はビッカーを履いてたはず、、
ミネソタ・・・・・・・・地名シリーズ。私は「エルパソ」「ヒューストン」のCM覚えています。


■アディダス

LAトレーナー・・・・・・踵の棒を突っ込むおなじみのシステム搭載です
地名シリーズ・・・・・・ここの9足のうち7足が地名ですね、、、。


■NB

990・・・・・・・・・・渋カジ時代からNBは高いと言われてましたがこの990も破格ですね、、


■CONS

オールスター・・・・・・7500円ですか、確かに当時は高かったですね。タンにロゴ無しの頃です。
(70年代には名作の多かったCONSのランニングですが、この頃は不作ですね、、)


■Mライン、ランバード

ミズノ系です。「マラソンナー」「ゴールデンゲート」に何処かナイキの匂いを感じます、、、。


■プーマ

イージーライダー・・・・現在も復刻されてますがアッパーのカッティングが異なりますね、、。