平日にあるスイミングが
なかなかハード🤣
小学校の帰りにあわせて、帰宅したらおやつ食べさせて着替えさせてそのまま車のせてGO!
スイミングしてるところも観覧してるよ👀


土日に変更しようかなと悩む🥲
娘の仲良しのお友達と一緒がいいだろうなと
平日にしているものの。😂



ご褒美アイスを🍨
車に落とし、、、、



👧『ママ、、、落としちゃった、、、


、、、でもさ!!!ブログのせてもいいよ!ホラ、、撮っていいから許してよ!!?ね!?』


👧『ほら、、、撮っていいよ?!💦💦』



やばい!


私が(自分以外の人をネタにすることに慎重になっていて😇)

いちいち娘に撮影許可を得ていたのが

こういう形で


『載せていいよ』を交換条件に許してもらおうとする感じになってしまい

やばいやばいやばい!!!!




なんて言ってやったらいいかな



『ママの仕事はブログ書くことだし、いつもネタになってくれて嬉しいけど

失敗したこと書かせてくれるのは有り難いけど、

それをネタにしたからって許してもらおうというのはお門違いさ』


みたいに言ってみよう、、かな




私もさ、夫婦共演してたとき『テレビで面白トークとして変えて言ったから、ネタでなったんだし、チャラね』


『悪い事も面白くなっちゃえばチャラ』みたいなノリにしてやった結果に散々苦しんだから



根本解決になっとらんやないかい

ってね、そん時だけよくても

エンターテイメントに支配されてるみたいな

エンタメ化すればなんでも許されるみたいなことをしていると

根本解決してないもんだから関係に歪みが出たときにそれが浮き彫りになるわけですよ

叱るべきことをネタにしてはならない事に気づくのに私は何年もかけて失敗してから気づいたのですよ。人生は面白いですね〜〜




ネタになったからいいじゃん。



は後々自分の首を絞めることを教えてやりたい

なんかそれで許された気になるやつ!

ママとの関係で、そうならないで! 





今 このSNS時代だからこそ更に、、、

 


ね😭





(真面目だろ)



テレビじゃなくても、だよ

日常生活ででもきっとそうだよね。




小林礼奈のプロフィール
お気に入りのアイテム
小林礼奈