キンタロー さんのブログを
読みました
ネットニュースも見ました
コメントも読みました
育児中でブログも1日何回も
書いていると
影響力だとか、
自分のブログがどれだけの人数の人間に読まれているのかとか想像するのも忘れて没頭して
1人の人間として夢中で
書いてしまうこともあるし
イチ1人のママとして愚痴りたくもなるし、1人の人間として吐き出したいときもあるんだよね。
1日何回か更新してると
感情が高ぶってるとき気持ちが
抑えられないときもあるんだよ、、
タレントさんだけど ブログ書いてる時は1人のママなんだよ、、、
でも ふと、それがネットニュースになってて コメントでウワーって叩かれてたりすると
あ、そっか
自分はママだけど
配慮しなきゃいけない立場だったんだよね
忘れてたよ、、、ってなる。
わかるよ、わかるけど、、、
頭ではわかるけど
知らない人に鬼みたいに総叩きされたら凹むよ
ただでさえ凹んでるのに
更に凹むよ。。。
子育て中のママをあまり責めないでほしいな。悲しくなる
タレントさんだって
みんな同じ母親だし
苦しいし 言いたいし 聞いてもらいたいし みんなと同じなのに。
誰にだって間違いはあるのに。
みんなが優しい気持ちで
生きられますように



