きゅうり 結末

テーマ:
きゅうり、カラスに食べられてしまい、
あれから

ベランダに移動しましたが

ベランダじゃ 育たなくて

カラス対策に グッズは何個か買いましたが。


結局 育たなくなり、、、

小さいキュウリがようやく

何個か出てきたと 思ったら


また、カラスに食べられました。



ベランダで、私が見張りもしてました。


でも 24時間見張れるわけじゃありません


私がいない 間に 小さいキュウリも食べられちゃいまして


最近はもう 水やりも してなくて

どんどん臭っていってます。


5000円ぐらいかけて 色々 買った意味はなんだったの?
毎日水やりしてた意味は?

カラス対策グッズを買った意味は?

今 小さいキュウリが2本生えてるけど


もう2本の キュウリのために頑張れる気力はありません。


だって どうせ 毎日水やりしたってどうせ
カラスに食べられるんだから。


家庭菜園してる人ってどうしてるんですか?ほんと






もう、いいです

カラスさん、残りのキュウリも美味しくたべてください




{CA832403-1944-493D-B502-E844B13C9ED3}

このやろう、「ぼくは食べてないよー、
知らないよー」みたいな顔しやがってよ。

頼むから 野菜なら 言ってくれればあげるから。
だから お願い。キュウリだけは、
家庭菜園だけは やめてくれるかな。

カラスと会話がしたいと 思ったのは
はじめて。


お腹空いてるならさ、冷蔵庫の残りものあげるし。肉じゃがとか あげるし。全然

カラス「あやなちゃーん、お腹空いたからなんか食べ物ちょうだーい」

私「いいよ、今 ごはん作るからさ、でも、
キュウリだけは食べないでね!」



カラスと話ができれば、
お菓子だってあげるし、手作りプリンだって
カラスのために作ってあげるし。
カラス 私嫌いじゃなかったもん、嫌いになりかけてきてるよ?


でもね 完全に嫌いにはなれない
やっぱね



動物だから 私たち のように 食べたいときに
食べれる環境じゃないし
いつも ゴミあさってて可哀想だし。
カラス、かわいいし




{BA18D4BE-F34D-4095-B7F2-D93916D0093A}