月~土 8:00~8:15
(再放送 月~土 12:45~13:00)
NHK BSプレミアム
月~土 7:30~7:45
(再放送①月~土 23:00~23:15、再放送②土 9:30~11:00)
番組公式HPはコチラ
今日も落ちます、能年玲奈

昨日今日で泣くことの多い能年玲奈
◎あらすじ(ネタバレあり)
上京したが落ち込むことばかりのアキ(能年玲奈)。
実家のに行き、父・正宗(尾美としのり)の他の女(大久保佳代子)の姿を見てショックを受けたところに、春子(小泉今日子)から電話を受ける。
春子から「ユイ(橋本愛)の父・功(平泉成)が意識不明のままで、ユイはまだ北三陸を離れられない」と聞かされるアキ。そして春子はアキの様子がおかしい事に気付く。
家に帰れず夜の街を歩くアキは、かつて自分をいじめていた同級生に出くわし悔し涙する。
その後、水口(松田龍平)に案内され、GMTの合宿場所に行き、アユミ(山下リオ)に出会う。その晩は水口の部屋で寝ることになり、焦るアキ。
翌朝GMTの他のメンバーたちと朝食をとる中で、水口から「アメ横女学院」のDVDを渡され振り付けを覚えるように言われる。振りを覚えるためにレッスン場に向かったアキは、踊っている太巻(古田新太)に出くわし驚く。
◎みどころ
今日も落ちます、能年玲奈
◯おもしろポイント
今日も落ちます、能年玲奈
一人ぼっちの東京で寂しいばかりのアキ(能年玲奈)。フラフラ街を歩きながらユイ(橋本愛)や春子(小泉今日子)や夏(宮本信子)の事を思い出して更にヘコむ。
1年ぶりの実家に帰ったら、父・正宗(尾美としのり)には同窓会で知り合ったらしい女(大久保佳代子)がいる。
で、家を出て行けば昔自分をいじめていた同級生に出会い絡まれて「調子こいてんじゃねーよ」とか言われる。
…踏んだり蹴ったりで「やっぱ東京嫌だ」と思うアキ。

泣いちゃいました、能年玲奈
で、谷中にあるGMT47の合宿所に行き、合宿所の中をアユミ(山下リオ)に案内されて、翌朝しおり(松岡茉優)たちとメンバー各自が持ち寄ったご飯を食べて、北三陸の「じぇ!」の話をして少し元気になる。

笑顔がやっぱ眩しいです、能年玲奈
同じ境遇の仲間を見て、寂しさから少しだけ解放されたのと、ちょっと共感を感じて。
◯クドカン脚本ポイント
尾美としのりの連れ込んだ相手は大久保佳代子!
落ち込んだアキ(能年玲奈)がちょっとだけ気を緩めたのが同じGMT47のメンバーとして上京してきた仲間たち。地元話や各地の方言や郷土品で気が和むアキ。
どう考えても、今後このGMTのメンバーたちとの友情や対立が見られるはずなんだけど。
クドカンは「地方出身者が集まったGMTで何を視聴者に見せたいのか」が気になるところ。
東京にいた頃の全く元気の無かったアキ。
北三陸ではつらつとした1年間を送ったアキ。
北三陸という「故郷」を手にして再び「東京」に戻ってきたアキ。
故郷を得たアキの成長を見せたいのは勿論だけど、それ以外にも当然見せたいものはあるはずで。
HPのインタビューでは「東京の人が思う地方と、地方の人が思う地方とその逆のギャップを見せたい」とのこと。
室生犀星じゃないけど「ふるさとは遠きにありておもふもの」みたいな部分も見せてくれるのかな~。

落ち込んだ能年玲奈の寝るときのおまじないは、なぜか塩見三省!笑
◎雑感
良くないこと続きで「奈落」の能年玲奈の第74話。
まー、GMTのメンバーの合宿所でちょっと癒されたっぽいので、今後このメンバーたちと、励ましあったりしてメンタルは少しずつ浮上していくのだろう。主人公がメソメソし続けるのは「ドラマ」として良くないので。(特に朝ドラでは)
が、練習場に太巻(古田新太)がいたので、一筋縄ではいかない様子。
メンバーとの亀裂とかもあるのかなー。
そしてユイ(橋本愛)。アキも辛いがユイも辛い。しばらくは2人とも落ちたままだろうけど、いずれ再起を願って。
つーか、正宗(尾美としのり)がアキに新しい彼女(大久保佳代子)をマンションに連れ込んでる所を見られて「ジーザス」とか言いながら、春子(小泉今日子)との電話に逆ギレ気味で聞き耳立てまくってるけど、「ジーザス」なのはアキのほうだから!怒
あと、NHKの公式HPの「登場人物」の「東京編」のアキが可愛すぎてびっくりした!