「純と愛」第80話(第15週)【あかずのま】〜/夏菜、再就職先でも「シャチョー」! | どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

連続ドラマの感想やあらすじ(放送回までのネタバレ含む)などについてを主に書いてます。
目標とコンセプトは「面白いドラマをより多くの人に見てもらいたい」です。
朝ドラ「ごちそうさん」「あまちゃん」のあらすじ・感想が日課です。
旅行記も稀に書いています。

NHK総合
月~土 8:00~8:15
(再放送 月~土 12:45~13:00)

NHK BSプレミアム
月~土 7:30~7:45
(再放送①月~土 23:00~23:15、再放送②土 9:30~11:00)

番組公式HPはコチラ

夏菜、再就職先でも「シャチョー」!
「里や」に無事就職した純(夏菜)。覇気のない職場に気合を入れて臨む純だったが、スタッフからは相手にされず孤立してしまう。
$どら☆ぶろ~テレビドラマ感想ブログの決定版
夏菜、またまた孤立の滑り出し。

◎あらすじ(ネタバレあり)
「里や」で働くことになり気合が入る純(夏菜)。
しかし、以前のオオサキプラザホテルとは勝手が何もかも異なり、戸惑ってしまう。
そして従業員をニックネームで呼ぶ「里や」で、純はまたも「シャチョー」と呼ばれることになる。
笑顔のないホテルに喝を入れようとする純だが、客室で「あかずの間」を発見する。
そして、ホテルの改革案を出すが、「セクシー」こと天草蘭(映美くらら)には「このホテルを辞めろ」と言われ、「チュルチュル」こと宮里羽純(朝倉あき)には「笑止」と言われ、「セニョール」こと藍田忍(田中要次)には「私はサトに言われたことをやるだけだ」と言われ、「ボス」ことサト(余貴美子)には「ウチはそんな大したホテルじゃない」と言われる。
勤務早々、孤立してしまう純だった。



◎みどころ

夏菜、再就職先でも「シャチョー」!

◯おもしろポイント
夏菜、再就職先でも「シャチョー」!
サト(余貴美子)の経営する「里や」で働くことになった純(夏菜)。
サトから「ここでは従業員はみんなあだ名で呼んでんの」と言われ、「前の職場では何て呼ばれてたの?」と聞かれる。
イヤイヤながらも、「シャチョー」と答えた純(夏菜)は「里や」でも「シャチョー」と呼ばれる事になる。
オオサキプラザホテル編でも「シャチョー」と呼ばれ、「里や」でも「シャチョー」と呼ばれ、そもそも最初の週で「社長になるのが目的です」と言っていた純。
クライマックスで、おじいの「まほうのくに」を再建する時にも純が「シャチョー」になるっぽい(和解した後の武田鉄矢かも知れないが)ので、そこはもう予行演習みたいな具合で。

$どら☆ぶろ~テレビドラマ感想ブログの決定版
嫌そうな顔してるけど、きっと「宿命」なんでしょう



◯ツッコミポイント
映美くららブチ切れ!
覇気の無い「里や」に喝を入れようとした純(夏菜)。
ホテル改革案を作成し、次々と従業員に見てもらう。
しかし、見てもらった「セクシー」こと天草蘭(映美くらら)にキレられる。
「いい加減にしてよ!ここはアンタが思ってるような場所じゃないの。毎日やることもなくカップ麺ばかり食べて人生を諦めてるような人間が集まってくるところなの。アンタみたいな暑苦しい女に”みんなで頑張れば夢が叶う”みたいなこと言われるのが、一番迷惑なの。」「向いてないからさ!辞めたほうがいいんじゃないの、アンタ」
と。・・・何キャラなんだ?
$どら☆ぶろ~テレビドラマ感想ブログの決定版
「ガラスの仮面」の月影先生(野際陽子)ばりの前髪と怒号です



◎雑感
「個性派揃いのスタッフ」「閉ざされた心」を強調した形で始まった月曜日の朝。
今週の副題の「あかずのま」が出てきたので、その「あかずの間」から何とか客を引っ張りだすのが今週のキーワードなのだろう。
それはそうと、先週見せた純(夏菜)一家の危うさや、若村麻由美のギリギリ具合が今週はどこかで見れるのかな。

でも、「里や」の姿も現代の世相の1側面。
貧困層がたまたま受け皿になった宿屋に詰めかけて、客は他人とコミュニケーションしようとしない。(従業員も・・・)そしてそんな客や従業員には事情や背景がある。それをどこまで掘り下げて書けるのか。

くどいが今週の副題は「あかずのま」。
ホテルの「開かずの間」なんだけど、それは「開かない心」でもある。「開かない心」をどう開けるのか(あの部屋の客は今週開きそうだ)がみどころ。

今後の見所も「開かない心」を開けること。従業員たちをはじめ、武田鉄矢や若村麻由美や森下愛子たちの開かない心を。