ケータイ大喜利20161119

kid君さん、フーユキさん

れりごおさん、きのちんさん

採用おめでとうございます

(≧▽≦)ノ∠※。.:*:・'°☆

 

いや~今回は「レジェンド初段祭」でした。

参加したかったです(ToT)

 

まずは投稿作品を以下に掲載させていただきます。

 

【お題】
お宝鑑定番組、司会者が「この依頼人早く帰ってほしい…。」どうして?


まずは情をうったえてくる
お腹ペコペコの子供たちを引き連れている
ここまで来た交通費の上乗せを主張してくる
「俺を鑑定してくれ」と一枚ずつ脱ぎ出す
島田紳助
「思い出はお金じゃ計れやしないよ」とか言い出す
鑑定額が出ると「か~ら~の~?」と鑑定人にすり寄ってく
鑑定側に座って2桁増やそうとする
希望価格との差額分の慰謝料を求めて訴訟を起こしてくる


【お題】
レスリング道場にて。浜口京子さんのひと言に後輩たちが「はあ?」何と言った?
※セリフでお答え下さい
※浜口京子さんが答えを読み上げます


寂しい夜は、五輪だ~!
決め球はスライダースライダースライダー!
クラシック聴きながら練習しましょう!バッハッハ~バッハッハ~
「気合いだ」と「ワッハッハ」は別料金となっておりま~す
あ、「気合いだ~」だけは別料金なんで
明日は試合だ試合だ試合だ~!
お父さん!悲哀だ~悲哀だ~悲哀だ~!老い老い老い!
みんな~、私のこと「好き?」それとも「気合い?」
あたし、「気合いだ気合いだ」を連発する軽い女じゃなくってよ
さあ、今日の練習テーマは「父と挨拶と私」よ

 

 

今回は「IPPONグランプリ」からの「ケータイ大喜利」という大喜利祭でした。

どちらも観るだけに終わっちゃいましたけど楽しかったですね。

 

投稿作品に関しては、いずれのお題も方向性を誤っていました。

日に日に寒さも厳しくなってきましたので

大喜利の秋」から「大喜利の冬」に衣替えしていきます!