*.はじめに………
午後以後もアメンバー申請が来ております
ありがとうございます
ですが、①まずは公開でフォローして下さいね
最初の設定で、非公開にしていると私に解らないので、もし既にフォローしておられるのなら、1度確認の為にフォローのボタンから確認して下さい
数名の方は、私のフォロワー欄に名前が出ていないので、おそらく非公開になっているかと思います
②その後で「メッセージ」で、アメンバーの申請が可能かどうかを訪ねて下さい
それを確認したら、申請された方のブログを拝見させて頂き、こちらからメッセージの返信を致します
但し、コチラを誹謗中傷し、著作権を侵害した裁判相手のNのブログ読者(フォローしていたり、いいねしている方)は、申し訳ないですがお断りさせて頂きます
③私からのメッセージで「アメンバーの申請が可能」と返信があった方は、アメンバーを申請して頂いて構いません
とても大変、非常に面倒な手順ですが、それでも宜しければ申請手続きをして下さいね
だけどそんなに面白い内容ではありませんよ
事実、今回のアメンバー限定記事は、普段は語らない政治についての内容ですし、次回は宗教の事を書いてますから…
要は、呑み屋での禁句話的な、他の人には聴かせられない内容というだけで、写真・カメラのブログではありません
それでもよくて、面倒な手続きを厭わない方は、手順を守って宜しければ申請して下さい
ハイ、面倒臭い男なのですよ俺って奴は(笑)
では、本来のブログをどうぞ
夕飯の買い出しのため家を出た
陽の光が弱くなり空は暮れゆく
犬の散歩をする人が立ち止まる
富士山が影となり浮かびあがる
この一日が終わろうとしていた
*.経年劣化したネガカラーフィルムを、露光不足で撮ってカラープリントした雰囲気に加工してみました
俺の中では、それはこんな感じに仕上がるのですけど、あくまで個人的なイメージですのでご了承下さいね