FIREに憧れてる奴ってサラリーマン的思考じゃね(笑)あれっ、俺ってFIRE的じゃね❓ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

FIREってよく聞くけど❓

早期のリタイヤってどうなの❓

経済的な自立とかって❓


人間はしっかり働いてある程度稼げば

経済的な自立をするんじゃない(笑)


サラリーマンは現状に満足してない人が多いから

早期リタイヤとか考えちゃうんだよね(T . T)

人間って経済的自立とか言っても

必ずなんらかの不安が発生するんだよね(T . T)

誰もが経済的自立していると感じている

相当な富裕層になっても不安があるんだよ(T . T)


FIREには4%ルールみたいなのがあって

1億円持ってると利回り4%で運用して

年間4,000,000円使えるから元金が減らない😎

みたいな感じなんだけど

1億円持ってる人が

年間4,000,000円で足りるわけないよ(笑)

一度贅沢したらなかなか難しいからね^o^

じゃあ3億円なら❓

年間12,000,000円❓

月1,000,000円使えるけど❓

そんなこと考えて生きたくない(T . T)

元金が減る恐怖は半端ないぞ〜(笑)


不動産だったら❓

不労所得❓

不動産管理って仕事だよ(笑)

手間が半端ないしストレスMAX‼️

一戸でも空室だと気分悪いし

二割空室だと地獄だし(T . T)

管理を全部任せちゃうと利益はちょっとだし

相当な才能と経験と努力が必要‼️


兎に角、不動産は

最初の物件選びで勝負が決まっちゃうしね^o^

今、上物を建ててる人は高すぎるから

建築相場が下がったら将来的には

全敗するんだよね(笑)

この間のガレージ見積もり

利回り2%以下だから建てたら貸せない(笑)



5分で購入を決めた今住んでるマンションは

今貸しても利回り7%だから高付加価値物件^o^

震災特例の金利補助と所得税減税で

かなり有利に買えてるから、

なんか元が取れてる感じだよ(笑)


不動産やるなら相場を見ながら長期運用❣️

相場の上下ワンパッケージが20年ぐらいかなぁ‼️

今は購入待ちが続いてる(T . T)

昔みたいに利回り15%の満室物件とか

ほとんど見つからないからね(T . T)


なかなか生きていくことは楽じゃないよ(笑)

なんて言ってる自分は❓


あれっ、俺って今FIRE的じゃね❓

ウチを辞めちゃうスタッフも多いけど

ついてきてくれるスタッフを

ゆっくり育てるのは楽しいし

仕事を任せられるようになれば

自分は好きなことできるしねぇ❣️

(今は一銭にもならない研究所で働いてる)

自分の仕事って言っても

まずはマネージャーやスタッフに指示‼️

最近、自分は現場が少なくて

いろいろな人に会ったり

経営者の仕事の

経理関係だったり

銀行関係だったり

法律関係だったり

いつでもどこでも仕事だけど

いつでもどこでも自分のペース^o^

公的書類とか

広告関係の締切がある仕事は

いまだに徹夜もあるけど

好きでやってるから過労死もしないしね(笑)


今年、イタリアからモナコに行った時

会社の全体会議をベットの上でやって

(時差の関係で朝6時)

どこでも仕事できるじゃん‼️

って思ったんだよね^o^

これも東京・千葉・茨城・福島の事務所の管理を

ひとり株式会社で運営してきた経験があるからだね^o^


だから今の自分って、実はFIRE状態じゃね❓

経済的な自由かどうかはわかんないけど❓

心理的自由は獲得してる感じだもんね(笑)


FC経営者って多店舗展開できたら

他の資産運用よりも遥かに効率的に稼げるよ^o^

月100万円の利益が出る店舗10軒なら

月収1,000万円だよ^o^


友人が作ってるFC‼️

客単価60,000円40人で経費60%なら

約100万円の利益が出るよ^o^

これを10カ所作ればイイんだよ^o^

だからみんなも勇気さえあれば‼️

一歩踏み出せれば‼️

イケるんじゃない❓


今やってるFCは当たりだったよ^o^

最初が大変だけど

当たりのFCを見つけてチャレンジしてみたら❓