ジャイアンのび太混在型 | 「浮気×心療内科」の行く末

「浮気×心療内科」の行く末

主人の浮気で壊れたココロの修復のために7年間通院した心療内科の記録。心療内科専門医である院長のサトワ医療、サトワタッチケアによって、悩み傷つき、円満卒業は叶わず。セクハラによる傷は一生1人で悩み続け、1人で背負わなければならないのか…

テーマ:
<星野仁彦『発達障害に気づかない大人たち』より>

多動・衝動性優勢型(ジャイアン型)の場合、自分の思い通りにならないと、ほんの些細なことでもすぐに不機嫌になり、瞬間湯沸かし器のように怒りの感情を爆発させます。このため周囲からは「短気でキレやすい、癇癪持ち」と思われています。 キレたとき、彼らは一種の解離状態(思考や感情などの精神機能の一部が自己から切り離された状態)に陥り、後で聞いてもキレたことを覚えていないことが少なくありません。また理由もないのに妙にウキウキして高揚したハイな気分になることもあります

不注意優勢型(のび太型)の場合は、やはり些細なことで不機嫌になるのですが、逆に気持ちが落ち込んでメソメソします。

実際にはこの両者の混合型が多いので、キレたと思ったら、メソメソ落ち込んだりするケースが少なくありません

まさに、これ!!

ジャイアン要素は他人には出さないので、外からは分かりにくい。近しい人から人間関係が壊れていくわけだ…
AD