1時半

テーマ:

先週の木曜日、

うちは明けで

朝は職場はやったんやけど

妹から写真LINEが。

 

 

モニカ、家出ようとしたときに

スマホ落としたって。

 

と。バキバキのスマホの写真が送られてきた。

 

 

 

1週間前、端末の不具合で

無償修理から帰ってきたとこで

渡す前にガラスコーティングもしたのに

傷は防げても衝撃はダメやったよう。

で、仕方なしにスマホなしで登校。

 

 

 

夕方

モニカ、17時頃に学校出たって

通知来たから

よしよし、トランポリン行けそうやな

って思ってたのに

conecoは変な方向へ行くモニカを見せてくれる。

そして、そこで約1時間。

そこから学校へ戻り

そのまま駅へ。

 

そこでconecoの電源が切れました。

 

 

 

トランポリンに間に合う時間には帰ってこず

連絡がつかないまま24時を回り⋯

 

 

 

帰ってきたのは

 

 

 

 

夜中の1時半ゲッソリ

 

 

 

 

その日は

妹と甥っ子とさらに

妹がNZで旦那も含めて

毎日のように会ってる飲み仲間で

うちもNZでも日本でも会ったりで

仲良くしてる男友達も泊まりに来てて

みんな寝ずに待っててくれました。

 

 

帰ってきて、まず自転車は?

て聞いたら

うーん、どこ置いたっけなー?

ってしばらく考えて

あ!思い出した!取りに行ってくる!

と。

コンビニ置いてるんなら

もう撤去されてるかもやで。

て話したら

駅前の駐輪場やから大丈夫!

と。

駐輪場やったらお金どうするん?

て聞いたら

大丈夫!24時間100円て書いてたから!

⋯え??

それやったら100円かかるやん?

え?まだ24時間たってないから大丈夫!

いやいやいやいや⋯アホすぎる滝汗

そうこう言い合いしてたら

勝手に出ていくモニカ。

しかも制服のまま⋯

この深夜に一人で制服でうろつくのやめてー無気力

男友達がお金も持って追いかけてくれた。

 

 

無事男友達が確保してくれ

帰ってきたモニカと大人3人と話し合い。

conecoが電池切れてからの動きを聞くと

学校と家をつなぐ電車の

終点から終点を3時間ひたすら往復し

22時頃トランポリン最寄り駅で下車して

またサボり中の行きつけの古本屋に行き

帰ろうと思ったときには終電が終わってて

3駅分を歩いて帰ってきたと。

 

 

そしてもう一つ。

こんだけ帰ってこないと

みんなどう思うと思う?

と聞いたら

マミーは

どうせいつか帰ってくるやろ。

妹と男友達は

どこ行ってるんかな?

だそうです。

いや、みんな心配するやん?

て話しても

なんで?

って。

むしろなんでそう思わなんの?

モニカの考えるみんなの思ってることなら

みんなモニカを待たず早々に寝てるし、

女の子が制服で深夜に一人って

どれだけ危険なことかって話したけど

男の人に掴まれたら蹴ったらいいやん!

とかかるーく言うてましたチーン

 

 

 

トランポリンに行きたくなかった

という理由はもう分かりきってるけど

GPSも機能しない、連絡も取れない状況で

こんなに遅くなるのはやめてくれ

って頼みました。

行きたくないなら行きたくないって言うて

どこにいて何時に帰るか絶対言うように。

連絡手段がないなら

そのときは我慢してまっすぐ帰ってきて。

と話したけど守ってくれるかなー?

 

来月から少しトランポリンの日を減らす計画、

今月も変わりないや。

けど、日曜練習あれば翌月曜休んでいい

という話、休んでいいのは月曜という固定から

好きな日休んでいいに変えました。

 

 

これがあって翌日の金曜は

また帰ってこないと困るから

学校休ませました。

土曜はプレテストがあって元々休みで

今日、昨日にもう一度話し合ったけど

まっすぐ帰れるか分からんと言うから

また休ませた。

試験前なのに家に勉強道具がほぼないから

明日は学校行かせるけど

16時には学校終わってるから

17時に家帰ってこなかったら

GPS見て迎えに行きます。

と伝えてる。

どうなるかな??

疲れたな。