おはようございます。

ご訪問くださり、ありがとうございます。


群発はやはり恐ろしい…


福島会津でM 5、震度5弱が起きてしまいました。




深夜なので私は気づきませんでしたが、大きく揺れた地域の皆様、深夜の大揺れで、大丈夫でしたか。お怪我はないですか。


その後も既に 9回の余震に見舞われていますね。


昨日電子密度擾乱指数グラフに色変わりがあったのをお伝え出来ずに、済みませんでした。





再び大きく揺れないことを祈ります。


地下の流体によるものだとすると、能登半島と同じ流れになってきみすので、厳重警戒してください。


群発している以外に福島県でM 4クラスの深発が起きていますし、栃木県でもM 4クラスの大きな無感発震があったのも気になります。↓




この辺り一帯が活性化しています。

あまり見たことのない現象です。


内陸部での強い発震なので、今後、太平洋側で大き目が誘発される可能性が高いです。

そちらも警戒してください。


そして、父島近海でもM 4で揺れています。



左耳鳴りサイレン系は、小笠原諸島だったようです。


プレート境界部も、大きく動いています。


今日は123の日…ひふみの日ですね。

何かが始まる日…


会津の合図で、新しい時代の狼煙が上がったのかもしれません。


激動の一年が始まったことを知ります。


皆様、今後は備えを万全に、何が起きても良いように、心を引き締めて行きましょう。