『黄金主義』ー哲学の支えがない社会は混沌として破滅にむかうだろう | Kyosuke Anjyiのブログ

Kyosuke Anjyiのブログ

世界知的平和会議、東京ソ-シャルカレッジ(皆で新しい考え、商品、問題解決策を自由に楽しく討論できる場。)を復活するためのブログ。
楽天KOBO電子書籍「黄金主義」出版。
アマゾン「歯美ing」販売開始。

【闇思想諸々

★歴史学No.448

✳️激動の20世紀51

✴︎1953年

3月5日 - ソ連の政治家・スターリンが死去したことにより株価が暴落。

7月27日 - 朝鮮戦争の休戦成立。

8月8日 - ソヴィエト連邦が水爆保有を発表。

12月31日 - 第4回NHK紅白歌合戦をテレビ・ラジオ同時生中継。
 
この回から紅白は毎年大晦日に開催。 

熊本県水俣市の水俣湾周辺の漁村地区などで猫などの不審死が多数発生。

✴︎哲学と思想

ルイス・イェルムスレウ(1899年10月3日 - 1965年5月30日)は、デンマークの言語学者。

記号学の一種である言理学と呼ばれる独自の言語哲学を開拓した。

レオ・シュトラウス・レーオ・シュトラウス・リーオ・ストラウス(1899年9月20日 - 1973年10月18日)は、ドイツ出身で主にアメリカで活躍した哲学者である。主著とされることもある『自然権と歴史』や『政治哲学とは何か』によって、政治哲学者として有名。

カール・ロジャーズ(1902年1月8日 - 1987年2月4日)は、アメリカ合衆国の臨床心理学者。

来談者中心療法を創始した。

カウンセリングの研究手法として現在では当然の物となっている面接内容の記録・逐語化や、心理相談の対象者を患者ではなくクライエントと称したのも彼が最初である。

ロジャーズのカウンセリング論の特徴は人間に対する楽観的な見方にあり、それはフロイトに見られるような原罪的な悲観論とは対照をなすものである。


彼によれば、人間には有機体として自己実現する力が自然に備わっている。


有機体としての成長と可能性の実現を行うのは、人間そのものの性質であり、本能である。


カウンセリングの使命は、この成長と可能性の実現を促す環境をつくることにある。


 自分自身を受容したとき、人間には変化と成長が起こる。


カウンセラーは、クライエントを無条件に受容し、尊重することによってクライエントが自分自身を受容し、尊重することを促すのである。


タルコット・パーソンズ(1902年12月13日 - 1979年5月8日)は、アメリカの社会学者。


パターン変数、AGIL図式を提唱するなど、機能主義の代表的研究者と目された。


システム理論


パーソンズは社会一般に渡る一般理論の構築を目指した。


特に功利主義的な人間行為の理解に反発し、他者のために行動する社会性の理論を唱えた。


まずパーソンズは行為を行為システムと捉えるところから、出発している。


そしてその行為システムのサブシステムとして、文化システム、パーソナリティーシステム、社会システムなどを挙げている。


この中でも特に社会システムについて、有名な構造機能分析およびAGIL図式などの、独特な理論(=社会システム理論)を唱えたのである。  


構造機能分析とは、社会システムを構造と機能に分けて分析したものである。


構造にあたるのは、社会システムの中でも変化に乏しい安定的な部分である。


構造は定数部分であると定義される。


そして機能とは、その構造の安定に寄与する部分であり、社会システムの内で変化が見られる部分である。


機能は変数部分であると定義される。


そして、この構造と機能の分析により、社会一般を分析できるとしたのである。  


AGIL理論は構造機能分析よりも、より具体的に社会を分析する必要から生まれたものである。


Aは適応(adaptation)、Gは目標達成(goal attainment)、Iは統合(integration)、Lは潜在的パターンの維持・緊張処理(latent pattern maintenance and tension management)である。


社会システムは、これらの機能(位相運動)によって維持されるとされる。  


しかしながら、後期に展開された抽象的な理論に関しては今日においてもその評価は賛否両論ある。  


家族の機能


社会の変化に応じて、家族のはたす役割は変わるが、おもなものとしては、


1、夫婦の愛情を育て、性的な欲求をみたす、


2、子どもをうみ、育てる、


3、生産活動を行う、


4、消費活動を行う、


5、衣食住をともにする、


6、病人や老人の世話をする、


7、冠婚葬祭などの宗教的行事を行う、


8、娯楽を楽しむ、


9、心の安らぎをあたえる、などがある。


パーソンズは、家族の機能として社会化と安定化という二機能説を唱えた。   


社会化の機能 


社会化とは人間が他者との相互作用を通して、その社会に適応していく過程である。


パーソンズは家族も社会と同じように地位と役割の機能をもち、家族構成員間の相互作用を通じて、社会化する機能をもつとした。  


安定化の機能 


人間は家族のなかで精神の安定をはかり、男女間の性の調整をはかるということをさす。


産業化の進展によって家族の機能は変化してきているが、そういったなかで、家族の安定化機能の重要性が高まっている。


エドワード・エヴァン・エヴァンズ=プリチャード(1902年9月21日 - 1973年9月11日)はイギリスの社会人類学者。


オックスフォード大学の社会人類学教室で1946年から1970年まで教授職を務めた。  


概要


機能から意味へ、科学主義から人文主義への転換を提唱し、大きな影響を与えたイギリス社会人類学の中心人物のひとり。 


呪術(妖術)や宗教、結婚制度などを研究した。


人文主義者(じんぶんしゅぎしゃ)とは、ルネサンス期において、ギリシア・ローマの古典文芸や聖書原典の研究を元に、神や人間の本質を考察した知識人のこと。


特に、15世紀-16世紀に活動したフランス人の影響が大きいため、日本ではフランス語のまま「ユマニスト」と表現されたりもする。


【黄金主義】―安東恭助

『哲』の字には、道理に明るく、知恵があり、徳や知恵のある人や才能・識見のすぐれた人や哲人や哲学の意味があるようだ。

『哲学』の意味は下記のようになるようだが、私は、科学を含め全ての学問のバックに存在して、お天道様に向かって誠の精神があるかないかを判断し、全ての学問の規律を人間愛で整える学問であると思っている。

『知連』は人間の知性や科学で世界の問題を解決していく国連の上席に位置する組織になるのだが、その根底に人間愛に基づく『黄金主義』のような哲学がなければならないのはあたり前の事なのである。

✳️哲学は、語義的には「愛智」を意味する学問的活動である。

フィロソフィアという語は、愛智という意味である。

(愛する)と(知恵、知、智)が結び合わさったものであるので、元来「philosophia」には「知を愛する」「智を愛する」という意味が込められている。

「哲学」という訳語は明治時代に西周が用いて一般的に用いられるようになった。

「philosopia」というのは単に「愛知の学」という意味であり、それだけではまだ何を研究する学問であるかは示されていない。

この語では内容が規定されていないのである。

哲学と思想、文学や宗教の関係について、相愛大学人文学部教授の釈徹宗は「哲学や思想や文学と、宗教や霊性論との線引きも不明瞭になってきています。」と述べている。

哲学者・倫理学者である内田樹は、「本物の哲学者はみんな死者と幽霊と異界の話をしている。」と述べている。  

20世紀の神学者ジャン・ルクレールによれば、古代ギリシアにおいてフィロソフィアとは認識のための理論や方法ではなくむしろ知恵・理性に従う生き方を指して使われ、中世の修道院でもこの用法が存続したとされる。

一方、中世初期のセビリャのイシドールスはその百科事典的な著作『語源誌(羅:Etymologiae)において、哲学とは「よく生きようとする努力と結合した人間的、神的事柄に関する認識である」と述べている。

「哲」は明らか(明)、事理に明らか、さとし(敏)、知る、ものしり、賢人・知者の意味がある。

会意文字で口+折(音符)、折は一刀両断すること。

「哲学」という訳語は、現在中国でも使われている。

【1人知性連合会議】-議題1111

✳️ 中国・北京の名門大学で、習近平国家主席の母校でもある清華大学法学部の教授が習氏を独裁体制だと批判する論文を発表したことで、停職処分となり、中国当局の取り調べを受けていることが明らかになった。   

また、清華大と並ぶ名門の北京大学の名誉教授が今年1月、習氏に暗に即時引退を促す論文をネット上で発表した。

さらには、北京大では昨年、習氏批判の壁新聞が公になるなど、中国の学術界を中心に習氏批判が後を絶たないという異常事態となっている。

【安東恭助解答】

独裁と独裁を許してしまう心理はどうなっつまいるのだろうか。

私から見ていると独裁の心理は幼稚な心理と恐れの心理であり、独裁を許してしまう心理は依存心が強すぎるからではないのだろうか。

黄金主義では、自力本願➡︎他力本願の流れでないといけないと説いている。

他力本願➡︎自立本願の流れは間違いである。

我々はまず1人1人精神的に自立しなくてはならないのです。

ノストラダムスの大予言★

フランスやイタリアに不満分子が武装して向かうのを、快活な愛の神の本部が遠くないところに設置されているバーレーンに駐在している部隊がグリゾンに向かい迎え撃つのだろうか。

✴︎バルバル遺跡➡︎?バーレーン?

✴︎グラウビュンデン州は、スイス東部の州。   

日本においてはドイツ語の「グラウビュンデン州」と呼称することが一般的になっているが、かつてはフランス語読みに由来してグリゾン州と呼称することが一般的で、現在でもそう呼称さ

✳️『快活な愛の神の本部設置は遠くない。聖バルバルに駐留しよう。仏伊に向かう武装した不満分子。応戦軍はグリゾンへ一部が到着。』

知連『東京ソーシャルカレッジ』構築しよう!
 
サ-クル 知連『東京ソ-シャルカレッジ』

(医)ニコニコクラブ 『歯美ing』販売中

知連『東京ソ-シャルカレッジ』&『歯美ing』使用方法
 
✳️『地球を天国にしよう!』➡︎『知連』構築のための新三種の神器。

①『黄金主義』➡︎資本主義が進化し、『地球天国』を実現するための、これからの『新聖書』になるでしょう。

ノストラダムスは日本から現れる救世主は哲学を武器にすると予言している。

②『歯美ing』➡︎形、意匠を変えるだけで歯ブラシの概念を変革する事を証明した革命的商品になるでしょう。

知連のやるべき発明やアイデアの参考へ。

アメリカ有名大学教授も良い新しい発想の歯ブラシだと述べている。

歯肉炎の出血がすぐ止まったと患者さん達から絶賛。

介護用歯ブラシとして良いのではと医師達から提案。


歯美ing歯美ing
2,300円
Amazon

③『野花 風来坊シリーズ』➡︎素人とプロが一緒に映画製作する新しいスタイルであり、和の精神を理解させる新しい学校教育スタイルに進化していくと思われる。

④知連(世界知性連合会議)事務総長 安東恭助





*参考文献