ご招待初日夜の部
陽ちゃんに塩二郎三種のお塩をお土産に
疲れた身体に鞭打ち 奮い立たせ
満腹状態で
鴨一ワイン酒場SUNへご案内
そもそも陽ちゃんが鰹節工場
見学したいと言わなければ逢う事も無かった仁了君

見学に来てたのんちゃんも この日箱根から駆けつけた
勿論のんちゃんの分も私がご馳走する事に



前菜
一番好きなのは鴨ネックの炙りの燻製
激うまです

お腹減ってないと言ってるけど
せっかく用意してくれてるので鰆のソテーのスープ仕立て
私は一番小さな奴にしてもらいました

鰆ふわふわ
合わせて赤ワイン

腹パンなのにお代わりシェア
この写真を見て娘と勘違いしている人がいるらしいが残念ね
娘じゃないのに 熟読ご苦労様
仁了君のこの幸せそうな顔
招待して良かったです

この日もタクシー
で店まで到着して財布忘れたのに気づき タクシーで戻り 倍払い




店を閉めて 陽ちゃんのスタッフとのんちゃん 仁了君で二件目に
お腹いっぱいなんだが

再会と結婚を祝して乾杯

指輪
の話になり

何百万円もする指輪
をねだる女は駄目だとみんながワイワイやってたら 仁了君が別に〜みたいな感じだったので 皆がすかさず

じゃあ300万の買ってって言われたらどうする
という質問に

別に楽勝で買いますけどね と
私思わず言いました
300万円の指輪
がポンって買える人を私ご招待してんだ


と
とても丁寧な案内だったので遊びに来たら呑もう的な
そもそも東京で商談がよくあるってな事で
東京にたまにはおいで→来たい→飛行機どうやって→取り方がわからない→手配しようか
→お願いします

そもそも招待と言うより遊びにおいでスタイルが 結果こうなってるので今回少し軌道がズレてますがね
このスタイル
私反省せねばです
私がコレは悪いです

というか 来てから礼節があるかどうかでこの先の付き合いが決まるので良いのですが
まぁ今回はお祝い
という事で

この他
サーロインの巻き寿司
鰻串
茶蕎麦
お茶漬け
だし巻き卵
など みんな食べておりましたが私は無理
のどぐろの握りは頂きましたょ

そして 日本酒が飛び交う
ここのお店日本酒も中々センスよし

しかし翌日の事を考え私は白州ハイボールをちびりちびりと呑みながらお水で耐える

このお店のお支払いは陽ちゃん

スタッフの晩ご飯が殆どとは言え お金遣わせてゴメン

睡魔が
解放されたのは朝方5時前
11時からの観光
お風呂に入って3時間の睡眠

我ながら
タフだゎと
2日目に続く