【都市に森を創る樹の家】紀州・山のこだわりセミナーへ。
今日は先月に引き続き
自然素材工房トレカーサさんの
構造見学会に参加してきました。
◾先月の板倉作りの模様はコチラ
紀州和歌山から山長商店の真鍋さんの
【和歌山 山のこだわり】のお話会は
林業の現状
木材の違い
強度
それから
年輪の見方
檜、杉の木の植え方、育て方
成長期と睡眠期等を
教えていただきました。
ご入社仕立ての頃は
最初はホワイトウッドでも何でも
お客様のご欲望に応じて
樹木をなんてどれも同じでしょ?
と思っていたとおっしゃる
真鍋さん。
でも仕事を通して
植林担当の方
育林担当の方
伐採、製材、乾燥、管理、
選別、プレカット・・・と
それぞれの職人さんたちの
高度な技のプロ集団の各先輩方と
働いていると
祖父の時代に植えたものを
父の時代の方々が育てて
その想いを届けることに
感謝しかないと
アツくアツく
語ってくださいました。
植林ひとつとっても
まわりの草より高く育つまで
もちろんですが山の中は屋根無し!
炎天下の中、毎日の草刈り業務は
熱中症どころの騒ぎでは
ないほど大変な作業だそうです。
そうして
林を森に。
山全体を育てていくのは
民有林だからこそ。
オウチを建てる夢が
叶う日が来たら
こうして想いの込められた
国産樹木を絶対使いたい♪♪♪
と、
檜と杉の香りに包まれながら
心に刻む構造見学会でした。
そしてそして
こんな素晴らしい呼吸するおうち、
ひとりで住むには勿体ないから
できたらシェアできることも
合わせて考えて行きたいなぁと
夢は大きく
想うのでありました!笑
トレカーサさん
山長商店の真鍋さん
本物の心意気を
本当にありがとうございました。
秋山千鶴子