こんにちは^^
西原 愛香です。


今月は月の半分くらい
どこか体調が優れなくて、
「感謝の月」になりました。


今も少し、
喘息だけが残っていて
YouTubeとVoicyはお休み中です。



身体に不調が起こる時はいつも、
2つの理由があると
感じています。



①感謝の気持ちを忘れているとき
有難いことが当たり前になりつつあるとき。
②頑張り過ぎているとき
見直し、パワーチャージが必要なとき。


身体に不調が出てきたときは、
感謝の気持ちをしっかりと
思い出しながら、
ゆっくり体を労ってあげること。



何よりもしっかり、
睡眠をとることが
大切ですね。



反対に、やる気のみなぎっている時期や

パワーが溢れている時は、

「翌日のスケジュール」を

前夜に書き起こし




タスクにして

こなしてみるのも

楽しくておすすめです!



ポイントは「やりたいこと」を

大切なルーティンとして

スケジュールに

組み込んであげること。




予定っていざ

可視化してみると

頑張るぞ!とスイッチが入ったり、

ワクワクする感覚が増したりします。




エネルギー調整中の方はぜひ、
身体と心が
落ち着いた頃にぜひ
取り入れてみてくださいね。


身体が充電モードに
入っている時は
「焦らないこと」が
とにかく大切です。


この時期は
気温差も激しいので、
身体を冷やさないように
過ごしましょうね^^



今日は、ずっと気になっていた
自然療法の本が届く予定なので
楽しみです!


お食事のことも
生活用品のことも
なるべく身体や地球に害のない
ナチュラルなものにしていきたい。



ここ1ヵ月、徹底して
挑戦してみようと思うのが、
グルテンフリーの生活です。


小麦を控えることは
以前から意識していましたが、
種類には気をつけながらも
徹底してみたことはなかったんです。



何を食べると
心が揺らぎやすいか。
身体が揺らぎやすいかは
その人それぞれ違うと思います。



自分にとって
心地良い食事を
もっともっと知っていきたい。



ある一定期間、
しっかり試してみて
体感を見てみたいと思います。
実験が大好きなんですよね^^



半年間のアーカイブ付き!




【Voicy】ラジオ配信

フォローして頂くと更新通知が届きます✨




西原 愛香