こんにちは^^
西原 愛香です。
今日は、引き寄せで
願いが叶うステップについて
まとめたいと思います。
1月最終日に
あっと驚く引き寄せをして
ドキドキしている私。
(またご報告させて頂きます)
その時に改めて感じたことは、
何でも「どうせ無理だろう」と
考えてしまう思考は手放し、
軽やかに行動を
起こすことの大切さでした。
「すぐに無理かもしれない」
という気持ちが
出てきてしまいます…
とご相談を頂くことも多いのですが、
【どうせ無理】
という気持ちが出てくるのは
別に問題ではないんですね。
私も度々感じてきた感情です^^
いえ、むしろ
ほとんどのことに対して
無理だろう。
難しい。
大変だ。
と思いながら、
でもやりたい!
だからやってみよう!と
小さな一歩を踏み出してきたんです。
つまり、瞬間的に
どうせ無理だ
と感じたとしても
それは全然大丈夫なんですね。
大切なのは、
「無理だから」やらないのか
「無理だとしても」やりたいのか
ズバリ、行動の部分だけです。
私は基本、無理めでもやる!
無理でもいいから試してみる!
の一択です。
すると、1月は2つの
無理そうなことに動いてみて
どちらも挑戦出来ることが
決まったんですね。
いつでも基本、
求められるのは「想い」であって
やる気に勝るものはないんです。
だって、
やる気が出ない時ほど
苦しいことってないですよね。
「叶えたいけど無理かもしれない」
そう考えているみなさんは、
パワーも想いも
ちゃんと持っているんです。
それだけで、
一歩群を抜いています。
やる気が一番の叶える力だと
信じてみてください。
先日、ダメ元でも良いからと
動いてみたチャレンジで
信じられない願いを
叶えたとき。
当日を迎えるまで、
本当に大丈夫かな?
騙されていないよね?
というような頭のお喋りが始まりました。
ちなみに
これも通常モード。
問題ではありません^^
突然の予定だけど
移動手段は大丈夫?
仕事のスケジュールは大丈夫?
などその後もお喋りは続きましたが
何がなんでも
これだけは叶えるんだ!
と必死にしがみつきました。笑
本当にやりたいことは、
出来るかどうか?は
問題ではありません。
何がなんでも
叶えるぞ!という
自分の覚悟があるかどうかが
何よりも一番大切なんです。
西原 愛香@aika_nishihara
必ず結果を出す!願いの叶え方・必ず叶えると覚悟を決める・今すぐに出来ることを考える・叶えた後の自分を想像して過ごす・ポジティブな言葉をキープ・上手くいくかどうかに頭を悩ませない・無理なく出来ることを「毎日」やる・叶… https://t.co/iQEzD2BcN4
2022年02月03日 07:36
仕事に家事に育児にと
みなさんそれぞれに
忙しいと思うんです。
疲れもあるし、
ストレスもある。
その割に時間はないなと
やるべきことが手につかない自分に
落ち込むこともあるかもしれません。
私も同じで、今では毎日
やりたいと思っていることの
半分も成し遂げられない日々。
パワーが有り余っています!笑
だけど、そんなとき。
本当に叶えたいことなのであれば
言い訳をしない強さが肝心なんです。
出来なかったことに
目を向けるのではなくて、
今日出来たことに目を向けながら
毎日「ゼロ」にしないことを
とても大切にしています。
体が疲れている日や
体調の優れない日は
宅トレじゃなくてストレッチでもいい。
昨日はアドラー心理学の
学びの途中にうっかり
2回も寝落ちしかけました
無理はしない。
でも、ゼロにもしない。
1日10歩も進まなくていいから、
1日1歩は進むようにすることです。
今年はマンツーマンで
読者の方とセッションもしてみたい。
オリジナルの商品で
手作りで作って
お届けしたい物もあります。
叶えたい願いが
本当に叶うかどうかは
願う時点で考えることではありません。
どうやって叶えるか?という
ポジティブな探求にだけ
パワーを使っていきましょう。
必ず出来るから
「やりたい」と思う。
叶うと知っているから願う。
今日もみなさんが
実りある小さな一歩を
踏み出せる一日でありますように。
2022年手帳
自分の本音と向き合える
幸せエネルギーの詰まった手帳!
YouTube
動画で解説。引き寄せの基礎。
毎日、頭の中を呟きます。