こんにちは^^
西原 愛香です
私には長年
人生で大きな影響を受けている
2人のメンターさんがいます。
一人は地元が同じ
男性の先生で、
新しい固定観念を与えてくれる方。
東京に住んでいた頃は
電話でお話することも
あったのですが、
やっぱり会って
直接お話をすると
受け取れるものが全然違います。
地元に帰ってきてからは、
月に一度くらいのペースで
話を聞きに顔を出しています。
もう一人の先生は、
体に優しいお食事と
アロマを学ばせてもらった方。
海外に住んでいらっしゃるので、
今はしばらく会えていませんが
先生の言葉や思考をたくさん
インプットしたいので
定期的にLINEや
Zoomでお話をしています。
(早く直接お会いしたい!)
今週のYouTubeでは、
人生のバイオリズムについて
動画を更新したのですが、
つい最近ちょうど、
先生がこんな話をしていたんです。
人はステージアップを繰り返していて、
成長するたびに素敵な出会いがある。
どんな時も自分の
バイオリズムを感じながら
無理なく生きること。
心の安定がまずは一番大事。
活動モード、
休息モードは交互にやってくる。
休むべき時はや今は休むときだ!」
と覚悟を決めたら自分の波に乗れるんだよね。
なかなか願いが叶わないと
つい人は焦ってしまうけれど、
人には自然のバイオリズムが
あるんですよね。
それはもう
どうやっても
抗えないもので
沈むときがあるから
またパワーを発揮できる
時期もやってくるもの。
まさに、
しゃがんだ分だけ
高く跳べる!というイメージです。
恋も仕事も、常に全速力で
走り続けることは
難しいですもんね。
体を休めて疲れをとり、
しっかり寝て
心もゆるめる。
お休みの期間が
あるからこそまた、
パワーを発揮できるんです。
休む時は休む時で
本当にこんなにのんびりしていて
大丈夫なのかな?って考えるものです。
だけど、ビシッと
「今は休むタイミング!」
と自分で決めて
流れに身を任せていくと
また必ず「やるぞ!」
と流れが変わるタイミングが
やってくるんですよね。
楽しいことや
心がときめくことも
上手に取り入れながら。
メリハリを大切に歩んでいきたいですね。
焦らず、今出来ることを大切に。
ゆっくり一歩ずつ^^
【予約開始】A.D.M.Jコラボバッグ♡

西原 愛香