今日の病院予定は、血液検査して結果待ちしてからの、医師との面談!
ここ、必要なのかわからないけど
この先、徐々に必要になって行くんだろうな
(・∀・)
血液検査の数値に異常なし!
そのまま注射にいこうと思ったけど
聞くだけ聞くか!
嘘がつけない( ̄^ ̄)
もっと上手く立ち回ればいいのに、ストレート
あのー、ブログとか始めたんですが、何故?抗がん剤をやらないのか?と言う質問がとても多くて、私もわからないのですが?
と、聞いてみた
ブログと言う言葉に、少々、心動かされたか、横向いて話してたのが、正面から話をしてくれた
貴女の場合には、完治はありません
( °д°)( °д°)( °д°)
また!言ったな!←心の声
どうしてもならば、やっても良いですが、貴女の場合には、ホルモン受容体型だから、これ以上進行を抑える為に、ホルモン療法にしています
無理に抗がん剤をやって苦しむよりは、癌の進行速度を抑える為の治療をしています
では、この薬で癌が治るとかは無いんですよね?
癌は小さくなる事はあっても無くなる事は無いです
そういえば、前に説明してくれた時に、図に曲線を書きながら説明してくれた
線は2本あって、上からなだらかに落ちて行く曲線と、説明する時に書き込んでた曲線
例えば、薬が効いて、少し良くなったとしての曲線は出発点から少し上に行く、だが、また、落ちてく、そこから、他の薬を使って良くなったとしてで、また曲線が上がる、そしてまた落ちる
それを繰り返し書いて、はじめに書いた曲線の最終地点、余命終了!
終着駅は同じかい!!!(`・ω・´)
と、その時は頭真っ白で聞いてたからね!
今頃思い出したわ(・∀・)
OK!了解!もうわかったよ!
延命以外に治療法は無いって事ね←心の声
痛み止めなんですが、少し強いのにして頂きたいのですが・・・
今、仕事を休んでますが、この前、酷く肋骨が傷んで、呼吸をするのも苦しい位痛かったので、復職するのに、不安なのでと話すと
酷くなった時期と回数聞かれた
あんなに痛かったのは、一回です
2週間位前だったと思いますと答えたら
あぁ!じゃぁ、直ぐには、もうそんなに痛くならないはずだと
癌が暴れて増殖して行ってると、傷みがどんどん来て強くなって行くそうだ
1度で今の所、おさまっているのなら、薬が効いてるんですよ
( ̄□ ̄;)!!
初めて、Dr.から良いニュースが聞けた瞬間であった!
単純な私は、そうですか!と(・∀・)
ニパッと笑顔!
いそいそと注射に向かったのよ
でも、今日は担当の看護師さんは同じだから良いけど、注射打つ場所が・・カーテンで仕切られた沢山のベットのある所
これは!噂に聞く、抗がん剤の点滴エリア?
小さい声で、ここで皆さん、抗がん剤受けるの?と看護師さんに聞いた
そうですよー!と言う看護師さんの服が、いつもと違う完全防備姿!
ナース服の上から、身体を覆う使い捨てのかっぽう着きて、手にはゴム手袋!
抗がん剤は、取り扱う看護師も危険と聞いた事がある!なるほど!
Dr.の話題を出してみる
あの先生は、はっきり言う先生なの?
そうねぇ
淡々とした先生かな・・・
同じ腕に前回と同じ注射はダメらしく、記録を確認してから、2種類の注射を前回とは違う腕に両腕してもらった
あのね・・・
皆んな抗がん剤とかやって苦しくても治そうとしてるんだよね?
私は注射だけで、副作用とかも無いし
なんか、逆にね
確かに治らないと言われたけど
これで本当に良いのか、不安になるって話した
看護師さんは、抗がん剤の方には、抗がん剤の苦しみがあるけど、この注射だって、副作用があるでしょ?
いきなり全身暑くなって、汗だくになるでしょ?
だから、苦しんでないわけじゃないわよ?
相変わらず、優しい人だ(・∀・)
今日は、腫瘍科の椅子が満員御礼になってて、横に並べてある椅子にまで座ってる人や、立って待ってる人もいる
改めて、癌患者の多さに驚くよ・・・
年々増えてく癌患者
何故に治る薬作れないのかね・・・
私の注射は4週の間、徐々に身体に溶け出して行くそうな
だから、注射そのものより、打った後の皮下脂肪が痛い
今日は父の墓参り行ってきた(・∀・)
明日は、おばあちゃんのお墓に、おばあちゃんに会いに行くよ