やっとね



ほんの少しだけど、息子が私に気遣いくれた
人から見たら、なんて冷たい息子なんだって思われちゃうかも知れないけど
末期と宣告されてから、余計に帰って来なくなってたの
怖いのかな?不安なのかな?
そんな風に思って、彼の気持ちが落ち着くのを待ってた
けど、昨日、他の用事でラインして来て
勿論、私は治る気満々なんだけど
楽天過ぎてもいけない
万が一を考えるのも必要なのもわかってる
息子にも、今から心の準備をする時間をあげなきゃならない
だから、余命宣告が16日だったから、悩みに悩んで、ラインで事実を告げた
帰って来ないんだから仕方ない=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')
それから、音沙汰無く、やっと連絡寄越したと思ったら他の用事
さすがにね
言いました
何故?具合はどうか?
その一言さえ、言えないのだと
親の決め台詞も吐いた
そんな子に育てた覚えはない!
(ↀДↀ)✧
だが、息子曰く
だからって俺に何が出来るのか?と聞く
あのね
そう言う時には、普通は心配して顔出すとか
側に居るだけで、どれだけ心強いか
切々とラインで伝えたけど
俺は心配してないとか
気にしてないわけじゃない
全部受け止めた上で、今まで通りの生活をする事にしたのだと
だから、自分も後悔ないように生きて欲しい
は?
やばい!
育て方を間違えてしまったのか?
(ↀДↀ)✧
愛情は嫌と言うほど、注いだつもりだった
けど、もしかして?
注がれるばかりで、人を愛すると言う事を教え忘れたのではないか?
第1、まだ、大学4年
いっぱしの口聞くのは、10年早い!
死ねない理由が、1つ増えた





世間知らずのガキに育ててしまった
これから、文字通り、命懸けで、矯正しなければ!
昨日のメールで、後悔しないように生きろと言うが、私はお前を育てた事に、一片の後悔もない
これから先も、お前が居るから生きていけるのだと伝えた
わけわからん(ↀДↀ)✧
宇宙人が取り替えたのか?
最後に、ポテチの死を伝えた
本当なら、彼はポテチの飼い主だ
ある日、覗いたら、餌も水も無い!!!
それから私が飼っていました
いや、相棒

さすがにこれにはショックを受けたみたい
そこからは、ラインでも多少素直になった
折った御線香あげなさいねと言うと
うんって
彼は、死と言うものがどんな悲しみをもたらす物なのか、わかってないんだとおもう
夜遅くに、栄養剤と私の大好きなコーヒーを置いてった



他の人がわかってくれなくても、ママはわかってるからね
強がってもいい
こらえて踏ん張って!
頑張るからね
残していくもんか!!!