mahiroのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

見付けた❣❣ In New York

見たいと望んでいた(渇望していた)「大ちゃん in NY」やっと見付けた!!

もう皆さん見てしまっているかもしれないけれど、見付けなかった私はもうダメかもしれないと...だんだんに諦めかけていたのです。

まだほんの数秒しか見てないけれど、ゆっくり見れるまで少しの間ワクワクしながら待つことにします。

男子SPのLiveが始まりました。ファンファレ-だ~~。

今からLiveを見ます。
昌磨君応援してるからね~~。思い切り行こう!










野村忠宏 X 高橋大輔

3月20日の「ボクらのField」、見たかった番組でした。
その番組を上げて下さった女神様がいらっしゃいます。

非公開でない方の動画をお借りして来ました。
この動画は、野村さんがインタビュ-した柔道の高藤直寿選手の部分は含まれておりませんので、ご了承下さい。

フジテレビとは思えない良い番組でした。

野村さんはとても素敵な方で、小谷実可子さんは大ちゃんのファンとの事、このお二人が傍にいれば、リオ五輪のキャスタ-も心配ないでしょう。
ただ、選手の方々も含め、リオに行かれる方々蚊にだけは刺されない様に気を付けて欲しいと思ってます。


大ちゃんはまた、「ニュ-スZero」でしたね?月一のキャスタ-にも就任いたしましたが、「ボクらのField」で、昌磨君にインタビュ-しています。まずは、正式インタビュア-デビュ-前の実験台のまな板に上がった昌磨君。

これが皆さん、とても面白くて...大ちゃん一人がアワアワしてるんですよ。
昌磨君は流石の大人対応です。
憧れの君の前でも「緊張していない」昌磨君と「緊張し過ぎ」な大ちゃん。
「緊張しますね」って、同意を昌磨君に求める大ちゃんが可愛いです。

大ちゃんの初インタビュ-が昌磨君で良かった!


動画をお借りします。






大ちゃんのProjection mapping

お久し振りです!ご無沙汰いたしておりました。

NYに留学していた大ちゃんが、予定の一年を待たずに昨年11月に帰国。
大ちゃんの中では、次に進む道がだんだん見えて来たのでしょうね。
今年に入って、特に今月に入ってから連日のようにこれからの予定が発表されています。


このProjection mappingの原型は「思い出のマ-二-」だろうと思います。マ-二-があったからこそ「Gift」が生まれた。


「Gift」は「思い出のマ-二-」の進化形だと思います。

次に来るのは何だろう。
大ちゃんは、前に熊川さんと対談した時に、熊川さんが一緒に芸術監督をやろうと誘われていましたよね。
大ちゃんは、フィギュアスケートをバレ-のように芸術まで昇華させようと試行錯誤し始めたのではないか...と勝手に考えています。

そこで、いつかkバレ-とフィギュアスケートのコラボレーションで、「白鳥の湖」をお願いしたいと熱望いたします。
勿論お相手は、真央ちゃんです。

何時も大ちゃんは、フィギュアスケートの先行きを考えています。
そんな大ちゃんを、陰乍らずっと応援していきたいと思っています。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>