昨日のうちに洗濯を終わらせておいたので
今日は洗濯槽のお掃除です✨
こちら使います😊
パッケージをあけて
洗濯機の外れるパーツを外してまず洗う〜
糸くずキャッチ?部分とか結構たまっててやりがいあるよね😁
用意が出来たらWASHMANIAを投入!
ここで槽洗浄を押すって書いてあるんですが
我が家の洗濯機だとたった2分で少ない量の水で洗濯槽が回るだけで、薬剤撒き散らして終了だったので😂
まずは最大量の水を入れてクルクル回してます。
回したお水がこれ。
薬剤の濁りもあると思いますが、よく見るとゴミのようなものも浮いてる👀✨
このあとに槽洗浄を押してお掃除終了😃
お水を拭きあげたら出来上がり🍀
スッキリしたー!
WASHMANIAは汚れを剥がして溶かすため、洗浄剤を入れるだけでOK。縦型ドラム式どの容量でも1回1包でOK🫡
3ヶ月に1回の使用が効果的みたいだよ😊
これから暑くなると見えない洗濯槽の裏のカビとか気になるので続けていきたいと思います😊
(合わせてこの時にパーツ部分の掃除もしよう!と決めておくとキレイが保たれるからいい✨)
⬇️今ならコチラのクーポンで10%オフですよ〜🍀