さてさて、具合の悪い時…

なぁんも出来ない…


イコール


カップ麺に頼るよね?やるよね?絶対やるよね?


そんな時この大きさめっちゃ便利なんですよ。



逆光で神々しくなってしまったわ✨



小さなケトルと比べて、このケトルは何度も沸かさなくていいから時短につながるのよね。

我が家の場合、2人で食べたら小さいケトルだともう1回沸かすかーってことも出てきちゃったりするので、今回すごく楽~ってなりました(病み上がりにはありがたい)



大容量ではあるんだけど、結構コンパクト設計!

おしゃれなものはないのでデザインも◎



どっちの色もおしゃれでいいよね🥰


大きいけど、やかんデザインの上部ハンドルだから重さが気にならない !


大きく見えるけど、コーヒーケトルなどと比べて注ぎ口や横ハンドルを含めると結局同じ幅だから、案外場所をとらないし、これね


茶こし付いてるから大量にお茶入れたい時も便利〜!!

朝入れて、そのままずっと飲んでいたい日もあるさ…✨


年末年始お茶入れる機会や、朝ごはんの時の家族みんなのスープ入れる時にぜひぜひこの大容量ケトルつかってみてね😊




私の病み上がり初飯はこちらでした。笑