これ、我が家も同じ時期に同じこと悩んだよ。
丁度診断結果が出たのが5歳だったので
あの頃は『軽度精神遅滞』って言う診断名だったんだけど、聞いた瞬間2つの気持ちが生まれたの。
あぁ、診断名がわかったからこれで息子くんに適切な関わり方が分かる!
と
これから息子くんは『当たり前の幸せ』を望めないんじゃないか…(仕事、恋愛、結婚など)
診断を受けた帰り道
車の中で
『あーよかった!息子くんの診断名がわかったからこれからいい関わり持てるようになるよね!』って口では言うのに涙が止まらないの。
『あぁ、これからどうなるんだろう…どうしてあげたらいいんだろう…』て。
あの頃は情報も少なくて、病院の先生の言葉だけが私たちを支えてました。
幼稚園も学校も、何も期待出来なくて…
答えのない毎日。一喜一憂。
あれから時が流れ
息子くん只今美容オタクと化していました。笑
それこそ、そんな事ももしかしたらきちんと出来ないかもしれない(靴は左右違うし、ズボンちゃんと上げられないし、シャツ出てるし、口臭するし…😭)
そんな息子がね
GUで自分の好きな服を選び
友達から教わった洗顔フォームでニキビを撃退し
ヒゲ脱毛したいと言い
カバンの中にはマウスウォッシュ!
すげーーー!!
ちゃんとしてる!!
たぶんほぼ高校生からいろんな知識を皆にもらい、こだわりという特性をいい方向に使ってきた結果だと思います!
金銭の感覚はまだ危ないが💦
これからの事はまだまだ未知数ですが、危うい時は助けます💪
だから今を楽しんでください!
今27歳の息子を持つ私が言えることはそれだけ😊
明るい笑顔で力強くそだてていきましょう🌸
悩んだらいい病院や先生やご近所の方々に助けてもらいましょ!
肩の力抜いてー!!
ホントそれ!
明日もいい日になれー💐💐💐